関西将棋会館が現在の福島区から高槻市に移転することが決定しました。
高槻市といわれても、どこにあるのか知らないかたも多いと思います。
また、移転先が高槻市といっても、高槻市のどこに移転するのか気になっているかたも多いことでしょう。
24日、移転候補地が決定したことが明らかになりました。
高槻市への移転理由についても調べてみましたのでお伝えします。
更に、関西将棋会館の意見を聞いた将棋ファンからは「イレブンどうなる」の声も聞かれますのでその点についてもお伝えします。
関西将棋会館の移転先は高槻市のどこで決定理由は何?
関西将棋会館には藤井聡太2冠が大局で訪れているので、ご存知の方も多いと思います。
関西将棋会館が移転する理由
関西将棋会館が移転する理由には大きく分けて二つの理由があります。
- 建物の老朽化
- 対局室の拡充
現在の関西将棋会館は1981年に建設されていますので、建設から40年が経過しています。
建物が古くなったということで維持費がかさんでいたことも移転が検討された理由の一つのようです。
また、もうひとつの理由が対局室の拡充です。
関西将棋会館には藤井聡太2冠の人気で公式戦が開催される機会が増えたとことですが、対局を行うための部屋数が少なくなって来ていたようです
関西将棋会館に設置されている対局室は次の5つとなります。
- 芙蓉の間(5階)
- 御下段の間(5階)
- 御上段の間(5階)
- 水無瀬の間(4階)
- 錦旗の間(4階)
関西将棋会館の移転先は高槻市のどこ
関西将棋会館が現在の福島区から高槻市に移転することが発表されましたが、現在の福島区と高槻市の所在地と交通の便等についてお伝えしたいと思います。
現在の関西将棋会館の所在地
現在の関西将棋会館がある場所は大阪府大阪市福島区です。
住所だけを言ってもわからないので最寄駅からの距離や新大阪駅からの所要時間などでお伝えしたいと思います。
関西将棋会館の最寄り駅は「JR福島駅」で、JR福島駅から3分の場所にあります。
JR福島駅は新大阪から二つ目の駅ですが、 大阪駅で乗り換えが必要なため所要時間は11分となっています。
新大阪からでも大阪駅からでも近い場所に現在の関西将棋会館があることが分かります。
移転先は高槻市のどこ?交通手段や交通の便は?
一方の高槻市がどこにあるのかと言うと、場所的には大阪駅と京都駅の真ん中辺りに位置します。
ただ、 JR高槻駅には新快速が停車するため、新大阪からの所要時間は10分、京都駅からの所要時間は12分となっています。
高槻市が大阪と京都の間にあると言っても所要時間は15分程度なので交通の便は良いと言えると思います。
また、交通の便とは関係ありませんが高槻市は関西大学もありフィギュアスケートで有名な関西大学が保有する「関西大学アイスアリーナ」がある場所でもあります。
移転する具体的な場所については、高槻市の市有地となっていますが、現時点では明らかになっていません。
ただ、現在の関西将棋会館の場所が交通の便が良いので、高槻市への移転に際しても最寄り駅からそれほど遠くない場所に建設されるのではないでしょうか。
【2021年2月24日 追記 移転候補地決定】
高槻市に新しく建てられる関西将棋会館の移転候補地が明らかになりました。
移転候補地は「高槻市の市バスのJR高槻西滞留所」。
地図を見る限り、JR高槻駅の近くですね。
移転時期に関しては、2023年以降とのことです。
高槻市に移転先が決定した理由は?
関西将棋会館が高槻市に移転することが決定したわけですが、移転先に高槻市が浮上したのには理由があるようです。
高槻市には将棋の棋士が多く在住しており、江戸時代から将棋が行われていたと言われています。
高槻市としても2018年から将棋の普及に取り組む「将棋のまち」をPRしてきた背景があるようです。
イレブンどうなる?一緒に移転する?
関西将棋会館を訪れる将棋ファンには「イレブンどうなる?」の声が上がっています。
関西将棋会館が移転するらしい
まだ先の話らしいけど、行っといて良かったー
てか、イレブンどうなるんだろ?#関西将棋会館 #りゅうおうのおしごと pic.twitter.com/j5j3KtcapI— ひび@ゆらたみ (@hibi_animation) February 21, 2021
イレブンとは「レストランイレブン」のことで、現在の関西将棋会館一階にある洋食屋さんです。
関西将棋会館を訪れたファンが1階のイレブンで食事をする機会が多かったのでしょう。
レストランイレブンは関西将棋会館が運営しているわけではないと考えられますので、関西将棋会館が移転すれば、テナントとして入っていたイレブンとの契約は切れることになります。
ただ、高槻市に移転した場合でもレストランはテナントとして入ると思われますので、イレブンが移転する可能性が全くゼロではないのではないでしょうか。
おわりに
関西将棋会館が現在の福島区から高槻市に移転することが発表されたことにより、 高槻市がどのような場所にあり、交通の便の良さについてもお伝えしました。
ただ、具体的な移転場所については、高槻市が保有する市有地との情報しか公開されていません。