京都きもの友禅の対応が称賛されています。
京都きもの友禅が自社で振袖のレンタルや購入者に対して、振袖無料進呈や商品券の進展を表明したのです。
でも、なぜ京都きもの友禅がこのような対応をするのでしょうか?
また、京都きもの友禅は振袖無料進呈や商品系進呈で業績が赤字になるなどの影響は無いのでしょうか?
この記事では、これらのことと、京都きもの友禅の評判についてお伝えします。
京都きもの友禅が振袖無料進呈と商品券進呈を表明するのはなぜ?
2021年の成人式が来週に迫った現在、新型コロナウイルスの感染拡大のため関東の1都3県を対象に緊急事態宣言が発出されることが決まりました。
緊急事態宣言が出されるとことにより多くの自治体では成人式の中止やオンライン開催を表明してます。
ただ、成人式が開催中止になったりオンライン開催となった場合に問題になるのは振袖の対応です。
成人式は一生で一度しかない行事のため、地方に出ている人も地元に戻り、特に女性は振袖をレンタルしたり購入したりする人が少なくありません。
そして、振袖購入者に関しては、せっかく購入しても披露する場がなくなり、振袖に関してはレンタル料金も安くなく、かなり前から予約している方も少なくありません。
そこで、京都きもの友禅は次のような対応を表明しました。
京都きもの友禅の神対応
京都きもの友禅は2021年の成人式が延期、または中止やオンライン開催となった場合の対応を発表しました。
私今年成人の代で、振袖着るのとか、すごく楽しみにしていたのですが、先程ただ中止とお知らせだけされて、何か対処してくれるわけでもなかったのでただひたすら悲しいなと思っていたら、振袖レンタルした京都きもの友禅がこんな素敵な対応してくれていて感動してしまった。#成人式中止 #成人式 pic.twitter.com/aSAvUvvxKT
— まるこ (@zenigame_iscute) January 4, 2021
成人式が延期になった場合
もし、成人式が延期となった場合は、振袖のレンタル期間を延期します。
具体的には、成人式が行われる月の月末までレンタル期間が延長されます。
振袖レンタルと同時に着付けやヘアメイクを契約している場合は、この契約も延期対象となります。
成人式が中止またはオンライン開催となった場合
成人式が中止またはオンライン開催となった場合は、京都きもの友禅で振袖と購入またはレンタルした場合、次のような対応を行います。
【振袖を購入した場合】
京都きもの友禅で振袖を購入した場合は購入金額に応じて商品券が進呈されます。
購入金額によって次のように商品券の金額が異なります。
- 「10万円以上30万円未満」の場合商品券金額 : 1万円分
- 「30万円以上50万円未満」の場合商品券金額 : 3万円分
- 「50万円以上」の場合商品券金額 : 5万円分
【振袖をレンタルした場合】
レンタルした「振袖一式進呈」
なんと、レンタルした振袖を無料で進呈してくれるというのです。
客としては嬉しいことですが、なぜ京都きもの友禅はこのような対応をするのでしょうか?
の経営業績が赤字になるなどの影響はないのでしょうか?
京都きもの友禅が振袖無料進呈と商品券進呈を表明する理由
京都きもの友禅は成人式に向けてレンタル希望者の要望に答えるために、レンタル用の振袖を在庫として調達しています。
ようぜん、振袖を在庫するには購入費用がかかっています。
それをお客さんに無料進呈するというのです。
なぜ、京都きもの友禅はこのような対応をするのかですが、次のような理由からと発表しています。
「成人式は一生に一度の行事で家族にとっても大事な日」
「成人式中止になったら場合を気にせずにいてほしい」
そして、成人式という日は着物を販売する京都きもの友禅としても特別な日です。
普段着物を着ない女性が着物を着る唯一とも言って良い日です。
成人式で振袖など着物を着ないと、それ以降も着物を着る機会がなくなってしまいます。
京都きもの友禅としては、新成人の方に着物に触れて欲しく、成人式は絶好の機会だと考えています。
そこで、振袖の無料進呈を決めたようです。
ただ、このような対応をして京都きもの友禅の業績は大丈夫なのでしょうか?
京都きもの友禅の業績への影響はない?
今回、京都きもの友禅が無料進呈する振袖は1000着以上とのことで、中には振袖レンタル金額が32万円というものもあるとのことです。
ただ、お金を出して購入した振袖1000着を無料進呈すると、出費だけが残るために業績に影響するはずです。
京都きもの友禅によると、2021年の成人式は新型コロナウイルスの影響を受けることは想定済みで、万が一振袖のレンタルが中止になったとしても大丈夫なように既に業績に反映しており、1月の業績が悪化するわけではないとのことです。
とはいえ、通期で見ると京都きもの友禅の業績が悪化することにはかわりません。
ただ、京都きもの友禅として経営にプラスになることがあります。
それは、「広告宣伝」です。
今回、京都きもの友禅は誰もが考えられない対応を表明しました。
そのことでネットニュースで取り上げられバズっています。
ということは、多くの人に「京都きもの友禅」という名前を知らせて、京都きもの友禅の評判を高める効果が見込めます。
振袖無料進呈を広告宣伝だと考えれば決して経営に悪い影響だけを与えるということではないと考えられます。
次は、今回の京都きもの友禅の対応によるネット上の評判をお伝えします。
京都きもの友禅の評判
もちろん、無くなった成人式が開催するわけでもないし、延期になったわけではないけど、今まで普通にあった「成人式」が無くなった私たちにとってこんなに温かい対応してくれた京都きもの友禅には物凄く感謝したいな#京都きもの友禅
— まるこ (@zenigame_iscute) January 4, 2021
成人式が中止になりました。
落ち込む中、京都きもの友禅さんからレンタルした振袖一式プレゼントしますとの連絡を頂き親子でとても喜んでいます!
振袖店選びは沢山悩んで京都きもの友禅さんを選びましたが本当に良かったです!!
大切にしたいと思います。ありがとうございます!#京都きもの友禅 pic.twitter.com/2J28xkZhNK— Erinatty (@erina58450) January 6, 2021
私も昔、京都きもの友禅で振袖を買いました。粋な計らいですね。改めてここで買ってよかったなと思います。
成人式中止は本当に残念ですが、他の方も仰っているように卒業式や結婚式等着る機会はまだまだあります!結婚後に留袖に仕立て直す事もできます。
まるこさんが少しでも前を向けますように…
— プレ花ぱんだ@結婚式延期決定 (@panda_guchi) January 5, 2021
私の振袖は大好きな茶色!🤎
前撮りでもこの色の振袖を着ている人は全然いなくて、本当に可愛くて、みんな褒めてくれるから着るのをすごく楽しみにしてたけど…😢卒業式で着れるからそれまで楽しみにしとく!😢
スタッフさんも親身になって相談にのってくださる素敵なお方でした👏#京都きもの友禅 pic.twitter.com/oi5eGh6dwI
— 七星 (@nanase_071812) January 6, 2021
私も京都きもの友禅さんで成人式の振袖を祖母に買ってもらいました!これは友人の結婚式で来た時の写真ですが、本当に美しくてお気に入りです。柄がTHE平成っぽいですよね笑
また着たいです😚 pic.twitter.com/1lSAoFCtpM— ちぃ@着物初心者 (@r_c_kimono) January 5, 2021
これをきっかけに着物を好きになる人が増えればいいなって思いました。
着物って着付けるのそんなに難しくないし(手順とかはおおいけど)今は着付け教室とかじゃなくてもYouTube探せばいくらでもある時代だからもっと着物ユーザーを増やしたい…
きもの友禅さん素敵すぎます#成人式#京都きもの友禅 pic.twitter.com/EDT1Q5sUrV
— ぷちとまと (@nyan_nyan_622) January 6, 2021
このように京都きもの友禅さんのことに対して良いコメントを出す方が増えれば宣伝効果が高いとも言えますね。
おわりに
京都きもの友禅の新成人に対する神対応についてお伝えしました。
一見、無謀な対応に見えても、京都きもの友禅として長い目でみれば安い対応なのかもしれませんね。