11月21日16時ごろ菅首相が官邸で「GoToトラベルイート」の見直しについて言及しました。新規予約の一時停止などの措置が取られるようです。
ここで気になるのが、一時停止時期や、これまで予約していたものはどうなるのか?
速報で現時点で分かっている情報などを含めて考察してみます。
GOTO見直しって今まで予約した分は問題ないの?それとも対象地域だとそれも無しになっちゃうの?
— エスパ・ラモーン (@s_pa) November 21, 2020
gotoトラベル・イートの見直し理由
21日の会見では菅首相が下記のように述べています。
対策本部会議でGoToトラベルなどの一時停止を表明した菅総理は「国民の命と暮らしを守るのが政府の最大の責務」とした上で、国民へ「会食する際も含めてマスクの着用、手洗い、三密の回避をもう一度心がけて」
やはり新型コロナウイルス感染拡大が大きな要因ですね。
11月13日時点では
『GoToキャンペーン』の見直しについては、専門家も現時点においてそのような状況にはないという認識を示している」
と見直しをしないような発言をしていましたが、感染拡大のスピードから目を背けていられない状態になったようです。
gotoトラベル・イートの見直しで導入される措置
現時点で予定されているのは、
・Gotoトラベルの新規予約の一時停止
・Gotoイートの新規発行停止
のようですね。
いずれも要請、検討の段階ですから、確定ではありません。
ですがこの辺りを実行しなければ、正直見直しになりませんよね・・
すでに実行済の施策
すでに実行中の施策として
・9都道府県にてGotoイート利用時の人数制限
が挙げられます。
対象地域は、
北海道、埼玉、千葉、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、沖縄
の9箇所です。
北海道、埼玉、千葉、東京、愛知、京都、兵庫、沖縄の8都道府県は、テーブルを離したり仕切りを設けたりして、4人以下ごとになるよう分けることで使用可能となります。
見直しの一時停止がスタートする時期は?
菅首相は、見直しを表明したものの、具体的な見直し開始時期については言及しませんでした。
急遽の会見で、Goto事業に関わる様々な団体に周知が至っていない状態です。
具体的な時期までは発表できなかったのだと思います。
3連休は大丈夫なのか?
3連休で旅行や遠出を考えていた人も多く、
・明日は大丈夫なの?
・予約してるし、行っちゃうけどいいのかな?
と混乱の声があがっています。
分科会でGoTo見直しの議論へ|NHK 首都圏のニュース https://t.co/Rlu9rdGoWX
明日から三連休だよ?
これから議論なの?
遅すぎでしょ。
この相変わらずの後手後手対応。
役立たずにも程があるわ。— himiz (@himizukko) November 20, 2020
GoTo見直しだと思うと寂しいなぁ。今日明日は大丈夫なの?
とりあえずお泊り先へ向かっています。来週はもうキャンセルかなぁ。
所用あり、飛行機は乗るけど遊びは難しいかもなぁ。— ごきげんよう @ 地方暮らし ♡ 2020年JGC修行→次は・・ (@k_gokigen) November 21, 2020
今までの予約・ポイントはどうなる?
Gotoキャンペーンを利用している方にとって、一番気になるのは、
・今すでに予約しているものがどうなるのか?
・これまでのポイントは使えなくなるのか?
ということだと思います。
予約済のホテルについて
こちらは現時点では
・対象外になった地域は外れる(濃厚)
・新規を止めるだけで今までの分は適用(ほぼ薄い)
この2つのどちらかに別れるかと思います。
「対象外になった地域は外れる」ケースは、一番濃厚です。
過去Gotoが東京だけ除外されました。
ルールとして、対象地域は割引35%がなくなり、正規の料金が発生します。
また予約済のものは、キャンセル料がかかる前にキャンセルが必要です。
ホテルによって、キャンセル料がかかってくる日付が変わるので、直前の予約は注意が必要ですね。
「新規を止めるだけで今までの分は適用」ケースは、感染リスク云々は置いておいて、国民からの批判は多少抑えられる選択肢です。
今回の表明後に「今のうち」と予約している方もいらっしゃるようです。
直前だとキャンセル料の発生時期になりますから、ハイリスクですね。
これは
予約するなら""今のうち"""ですよ😇#GoToトラベル #GoToイート #GoTo見直し pic.twitter.com/0sSPUTApvv— mikicha@12/5〜6 東山奈央さん10th アニバ (@mikimaster_1123) November 21, 2020
ポイントについて
ポイント利用の自粛は求められていますが、ポイントが失効するという説はまだなさそうです。
ですが、人数制限がすでにかかっているように、どんどん使用条件が厳しくはなりそうですね。
まとめ
GoToトラベル・イートの見直し時期についてまとめてみました。
Gotoトラベル・イートを推進したり、停止したり、なんだか行ったりきたりですね。
プレミアム付き食事券もスタートして1日で見直しになるのであれば、時期を考えた方が良かったのでは?と思ってしまいます。
また最新情報が入り次第更新していきます。
最後までご覧くださりありがとうございました。
【ニュース速報】
"GoTo"見直し表明 菅総理菅総理は感染拡大が一定レベルに達している地域のGoToキャンペーン見直しを表明。「GoToトラベルは、感染拡大地域を目的とする旅行の新規予約の一時停止」「GoToイートは食事券の新規発行の一時販売停止」を自治体に要請すると述べた#アベマニュース
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) November 21, 2020