Youtuberグループ、レペゼン地球が11月4日、今年12月26日の福岡PayPayドームでのライブをもって解散を発表しました。
ファンからは、驚きや悲しみの声が挙がっています。
ただ、誰もが驚く企画力を彼ら。
・釣り目的の炎上商法じゃないの?
・本気なら解散する理由や原因は?
・博多Lifeとして再結成?
・ドッキリなのでは?
など気になっている方が多いと思います。
今回は、レペゼン地球の解散について調べてみました。
【レペゼン地球 解散ライブ】
in 福岡ドーム pic.twitter.com/tMcjRXkFBf— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) November 4, 2020
レペゼン地球とは?
音楽グループかつYouTuberグループです。チャンネル登録者数は247万人。
DJ社長を中心とした福岡県出身の5人で構成されています。
1992年8月29日
AB型・福岡県・
メンバーカラー青
DJふぉい:松本絃歩
1996年7月24日
AB型福岡県
メンバーカラー紫
DJ銀太:内田匡
1995年9月27日
A型福岡県
メンバーカラー銀
MG脇:脇将人
1995年11月6日
A型福岡県
メンバーカラー黄
DJまる:松尾竜之介
1996年4月30日
O型福岡県
メンバーカラー赤
結成当初から「ドームでのライブ」を目標に掲げており、2019年9月7日8日にメットライフドーム(西武ドーム)でのワンマンライブ開催を発表しました。
その際に準備期間として3ヶ月間の活動休止をしましたが、ある企画が炎上したことにより、ドーム公演が中止になってしまいました。
そして、今回見送ってきた夢がついに叶うということですね。
レペゼン地球の解散はドッキリ?
SNSを見ると、解散自体、ドッキリなのではないか?という意見もあります。
これまで視聴者が驚くニュースやイベントをたくさん仕掛けてきた彼ら。
ひょっとしたら今回も仕掛けがあるかもしれませんね。
ただ、今回もドッキリや釣り目的の炎上商法であれば、嬉しいファンもいる反面、ついていけないと思う人もいるようです。
釣り目的の炎上商法だったら、一気に冷めてしまう人も一定数いるかもしれませんね。。
レペゼン解散は嘘でしょ❔
どうせまた炎上商法でした❗って言うんじゃないの❔え❔❔— 羅 螺 🦋 (@3_viii_) November 4, 2020
レペゼン解散はどうせ釣りだろうね pic.twitter.com/6zmeBOFgqd
— デストロ医ヤー (@iSU52hSw) November 4, 2020
レペゼン地球の解散は本当?
そんな中、今回は本当なんじゃないか?という意見も飛び交っています。
シングル曲名がメンバーゆかりの会社名と同じであることや、夢のドーム公演が実現したことで、レペゼン地球の活動に一度終止符を打つ可能性も大いに考えられます。
何より、メンバーの空気感から本気度がひしひしと感じられます。
サウナから上がってきたら「レペゼン 解散」のトレンドと新着LINEで今ちょっと理解が追いついてない。
社長お得意の炎上詐欺かなともちょっとだけ思うけど、
-70枚目sgl曲名が「博多Life」
-念願のドーム公演開催
-解散日が結構先
-コロナ禍
などなど鑑みて、どうも本当っぽい気がする。 pic.twitter.com/sMiqOFbJUA— Bro.COKE🍹可樂大哥Ver.2.0.1 (@CokeismyElixir) November 4, 2020
博多Lifeとして改名?
またTwitterで話題になっているのは、『博多Life』。
・グッズのTシャツには、レペゼン地球ではなく、、『博多Life』がデザインされている
・解散発表のサムネイルの最後に『博多Life』の文字
などから、レペゼン地球を解散させて博多Lifeに改名する予定なのでは?という推測が生まれています。
曲めっっちゃ感動した
「レペゼン地球」じゃなくて
「博多Life」として活動する
ってこと?どーなんやろわからん😭😭😭
— ☝️ゆめみの中の人☝️ (@REPEREPE_yumemi) November 4, 2020
でもなんか引っかかる。もうベースボールシャツあるのに新しく名前変えてるって事は「レペゼン地球」っていう名前自体を解散させて「博多life」として活動するってこと? pic.twitter.com/WdYelGNfKd
— ロニオ (@RepeLove620) November 4, 2020
いやちゃんと読んだら
『レペゼン地球 解散LIVE』を
【博多Life】が出したんね?レペゼン地球を解散させて博多Lifeになりましたよってやつだよね?
読むとそう感じない? pic.twitter.com/Jr6vdr3vrV— はる失格【Ω改】 (@mf_xx_96_) November 4, 2020
博多Lifeジャケットの意味については下記の記事でより細かく解説しています。合わせてご覧ください。
↓
博多Lifeジャケットの英文の意味が超重要?
まとめ
今回は、レペゼン地球の解散について調べてみました。
本気なのか?ドッキリなのか?はたまた、改名なのか?
こればかりは推測の粋を出ませんが、ライブにかける彼らの想いは本物だと思います。
12月26日のラストライブで、全てが明らかになるでしょう。
またレペゼン地球は解散されたとしても、今後の彼らの活動は楽しみですね!
またライブまで日があるので、彼らのからの発信があるかもしれません。
情報が入り次第、更新させていただきますね。
レペゼン地球が解散ライブを発表、DJ社長「ついに夢を叶えることができた」https://t.co/Z7rBzXVOZk
レペゼン地球が「レペゼン地球 解散ライブ in 福岡ドーム」と題した動画を公開。2020年12月26日、福岡PayPayドームでのライブをもって解散することを発表した。 #レペゼン解散 #レペゼン地球
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) November 4, 2020