大正時代を背景に妹が鬼にされた妹を戻すために鬼と戦うストーリーで大人気な「鬼滅の刃」
映画「無限列車編」も公開され、今まで以上に注文を浴びている中、郵便局で2021年の鬼滅の刃年賀はがきの販売が発表され開始がされました。
そこで、鬼滅の刃年賀はがきについて予約時期や方法、種類や値段などの特徴、さらには、購入時の注意点について詳しくお伝えします。
鬼滅の刃オリジナル年賀について
『鬼滅の刃』が郵便局とコラボ✨
\💻ネット通販でも購入可能🎴/
年賀はがき、通帳ケース、フレークシール、ふせんセット、アクキー、切手セット▼📮予約・発売日など詳細https://t.co/FNw72LjSKB#鬼滅の刃 #無限列車編
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 25, 2020
鬼滅の刃年賀はがきは2021年の年賀はがきに向けて郵便局がオリジナル商品として販売されている商品です。
鬼滅の刃年賀はがきは通常郵便局から販売されるお年玉付の無地である年賀はがきの裏面に、絶大な人気のある同商品のキャラクターが描かれ、賀詞やあいさつ文もイメージ通りに印刷されています。
主人公の竈門炭治郎を始め、ヒロインの禰豆子や共に旅を進める我妻善逸、嘴平伊之助、人気キャラクターである柱の面々が描かれる全4種類が販売されます。
郵便局がオリジナル年賀はがきを作成することは多くはないことからも、鬼滅の刃の人気が分かり、好きな方は是非手に入れたい商品であるでしょう。
鬼滅の刃オリジナル年賀はがきはどこでも買える?
鬼滅の刃オリジナル年賀はがきを購入可能な場所は「郵便局のネットショップ」「郵便局店頭窓口」の2つしかありません。
通常、年賀はがきが購入できるコンビニなどでは取り扱っていなく郵便局以外では購入することができないため注意が必要です。
店頭窓口では全国の約2000の郵便局で販売が予定されており、詳細は郵便局のサイト内で確認することができます。
郵便局ネットショップは24時間注文が可能なため何時でも注文ができますが、店頭窓口での購入は郵便局の営業時間と同様となります。
そのため、多くの郵便局は営業開始が9:00、営業終了が17:00や19:00であることから時間が合わない方は注意が必要です。
鬼滅の刃オリジナル年賀はがきの予約時期
鬼滅の刃のオリジナル年賀はがきの販売期間は郵便局のネットショップと店頭窓口での購入により異なります。
・郵便局ネットショップ:2020年10月29日~2020年12月14日
・店頭窓口:2020年11月20日~2021年1月8日
上記の通り、郵便局ネットショップ、店頭窓口共に1ヶ月半程度の長い期間で販売が予定されています。
郵便局ネットショップと店頭窓口で開始は1ヶ月程度の差があり、全期間で見ると予約・販売期間は2ヶ月半程度設けられています。
鬼滅の刃オリジナルはがきは自身のタイミングに合わせて購入もできるように期間ざ設けられていることが分かります。
手元に届く時期は郵便局ネットショップで購入した際は初回分は注文から1週間程度と明記されています。
また、初回分が売り切れとなった場合は、増刷され12月8日より順次発送予定となっています。
一方、店頭窓口で購入の際は、購入時に受け取れますが、在庫のみの取り扱いとされ売り切れとなってしまった際は追加される予定はないので注意が必要です。
鬼滅の刃オリジナル年賀はがきの種類は何種類?
みんな、ポッス~!
大ヒット作品の「鬼滅の刃」が年賀状になったよ!
「郵便局のネットショップ」から注文できるんだって☆彡
デザインは4種類あるから、ぜんぶ揃えたくなっちゃうね♪https://t.co/e8VM1udbQK pic.twitter.com/lFkr5asrD0— ぽすくま【日本郵便】 (@posukuma_yubin) October 31, 2020
鬼滅の刃オリジナル年賀はがきは正月衣装姿の主人公竈門炭治郎らのデフォルメが2種類、等身が2種類の全部で4種類です。
デフォルメは主人公の竈門炭治郎や禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、現在公開中の映画無限列車編で活躍する煉獄杏寿郎が描かれています。
等身は竈門炭治郎、禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助のはがきと鬼殺隊の最高位「柱」9人が描かれたはがきの2パターンがあります。
デフォルメタイプはどちらも羽付きをしていて可愛らしく、等身は凛々しい姿が描かれている特徴があり比較的クールな印象を受ける年賀はがきです。
また、年賀はがきだけでなく、鬼滅の刃主要キャラクターが描かれた通帳ケース、フレークシール、ふせんセット、アクリルキーホルダー、フレーム切手なども合わせて発売されます。
鬼滅の刃オリジナルはがきの値段は?
3枚1セットで税込660円、送料として全国一律で520円が発生します。
1度の注文時には、各種類最大で10セットまでとされており4種類全て購入をすると40セットまで1度に同封することが可能です。
枚数としては一度に120枚手元に届くことになります。
実際、1枚220円であり通常の年賀はがき無地で63円と比較すると高額であることは否めません。
しかし、年賀状のやり取りは1年に1度であるため、この機会に奮発するのも良いかもしれません。
店頭販売で購入する際の注意点
郵便局のネットショップでは初回分が売り切れになった場合は増刷も予定されていますが、店頭窓口では無くなり次第終了となります。
販売時期は人気商品になるほど、定められている予約期間が設けられていても売り切れになることがあります。
そして、鬼滅の刃は映画無限列車編が公開中であることからも今後さらに人気が高まり売り切れの可能性も膨れ上がります。
ローソンとのコラボの1番クジも開始数時間で完売していることを考えると、事前予約は必須かもしれませんね。
鬼滅の刃一番くじのためにローソン行ったけど、6時56分の時点で売り切れだった💧 pic.twitter.com/OA6SDjmnU2
— あみ@SCANDAL (@Am1_SCANDAL) October 30, 2020
まとめ
入手を検討している方は予約時期の兼ね合いからも郵便局のネット販売の利用。
万が一売り切れ時である場合は次回増刷を待つだけでなく、近くの郵便局で販売開始と同時期に直接購入するといった方法を取ることが良いでしょう。
ありがとうございました。