日本時間の2020年10月14日にアップル発表会イベントでiPhone12シリーズの発売が発表されました。
なかでも日本では、iPhone 12 miniが注目を集めているようです。
iPhoneSE(初代)とiPhone12mini、12proのサイズ比較できるページが公式にあったわ。なるほど、初代SEより大きいけど、次男が使ってるiPhone6よりも小さくてそれでいて画面は大きいのか。身近にあるiPhoneとの比較でイメージわかる、12mini、よさげなサイズ感。。 pic.twitter.com/gqJYiIoiag
— ニャボ。 (@nyappi_chanbo) October 13, 2020
日本人のサイズ感にぴったり合った感じが注目の理由でしょうか?
実際に、iPhone 12 miniのサイズや発売される色はどんなものが発表されたのか、また発売日はいつなのか?
チェックしていきましょう!
iPhone 12 miniのサイズは?
発表されたiPhone 12 miniのサイズをわかりやすく説明してくれたtweetを見つけたので紹介しますね。
こちらになります。
iPhone12の本体と画面サイズの比較作ってみたけど、iPhone12miniの本体小さいのにiPhone8より画面サイズ大きくてバランスすごくいい pic.twitter.com/vrUWqQeIgQ
— Appliss (@Appliss) October 14, 2020
iPhone 12 miniのサイズは、64.2mm × 131.5mmで、画面は5.4インチになります。
先に発売されたiPhone8とかiPhone SE2は、67.3mm × 138.4mmの大きさで、画面は4.7インチです。
単純に比較しても、iPhone 12 miniは、iPhone SE2よりもサイズが小さいにも関わらず、画面が0.7インチ大きくなる。というものですね。
手が小さい日本人に人気だったiPhone SEファンが注目するのもわかる気がしますね。
https://twitter.com/373301puri/status/1316095549930520576
こちらには、iPhone 12 miniとiPhone SE2を比較した、わかりやすい解説tweetがありました。
iPhone 12 miniの厚さは、iPhone SE2とは0.1mm大きくなるようですが、重さはiPhone 12 miniが15g軽いですね。
厚さは、 iPhone SE2の方が薄いですが、0.1mmの差なので、そんなに気になる物でもなさそうですね。
このサイズだけをみていると、ホントにiPhone SE2を購入した方たちが悔しがるだそうなというのが率直な感想です。
iPhone 12 miniの発売された色は?
それでは、iPhone 12 miniの発売された色をみていきましょう。
https://twitter.com/kimono_kemono/status/1316066836165738497
https://twitter.com/konta0914/status/1316325434875756544
こちらもわかりやすく表示されているのをご紹介しますね。
発売されるのは5色で、ホワイト・ブラック・ブルー・グリーン・(PRODUCT)REDです。
iPhone12miniいいなぁ。
今と画面サイズほとんど変わらず小さくなるのか!(8Plus)
Proと比べてもカメラ性能、アルミ筐体、OLEDの差なんて気になるレベルでもないし。
そろそろUSB-Cに変えてくるかと思ってたのにまだLightningか。
新色のブルーがかっこいいな!https://t.co/6BY2AHP6yz pic.twitter.com/EA1BA7jzK0— WsT⁂潮夢 (@SALTDreamer_h) October 14, 2020
やはりなんといっても、新色のブルーが話題になっていますね。
全体が青なんで、ほんとにかっこいいですね!
持っていても目立つでしょうね!
iPhone 12 proでも同じような青があるのですが、少し違っていて、「パシフィックブルー」となっているようですね。
iPhone 11と比較すると、イエローとパープルがなくなりました。
ふと目が覚めてiPhone12の発表を見てたら寝れなくなった
iPhone12mini買いまーす
色は赤か青で悩んでる
もうちょい明るめの青なら良かったのになー— しま@期間工 (@shima_isuzu) October 13, 2020
iPhone12miniピンクか紫系の色がなかった・・・(´;ω;`)
さて、何色をゲットするべきか~( ꒪⌓꒪)
ケースを先に決めてからケースにあいそうな色を買うか…— ☆るきあ☆ (@lucia_235) October 13, 2020
https://twitter.com/Riichan_o5/status/1316077758833803264
やはり、大きさだけでなくカラーを何色にするのかでも悩みそうですね!
iPhone 12 miniの予約開始日と発売日は?
続いて、iPhone 12 miniの予約開始日と発売日をみていきましょう!
iPhone12、iPhone12mini、iPhone12 Pro、iPhone12ProMax!
それぞれ約7万、8万、10万、11万!12、Pro
予約開始:10/16 発売日:10/23
12mini、ProMax
予約開始:11/6 発売日:11/13— れおなるど⚑*゚新種の仏 (@s_oranec) October 13, 2020
iPhone 12 mini
予約開始日 2020年11月6日の午前9時から
発売日 2020年11月13日
予約開始日と発売日はこのようになっていますね。
iPhone 12とは日付が違いますので注意ですね!
ちなみに価格も調べてみました。
iPhone 12 mini
64G 74,800円
128G 79,800円
256G 90,800円
やはり発売してすぐは値段が高いという話もありそうです。
容量と値段を考えると、やはり128Gがねらい目でしょうかね。
iPhone 12 miniの発売日、色、サイズについてのまとめ
色やサイズを調べてみると、やはりiPhone SEのファンにとってはかなり心動かされる内容なのかもしれないですね。
でも、今回のiPhone 12 発売の発表でも、物足りないという意見もあるのも事実です。
iPhone SEをディスコンしてiPhone12 miniにホームボタン復活or電源ボタンにTouch IDさえ付けたらぐうの音も出ない神端末やったのになぁ。
偶数ナンバリングのiPhoneは大体当たりな印象やったけど、残念ながらこれはスルーするわ。— 虹色宇宙 (@nijiirouniverse) October 14, 2020
iPhone12miniは実物触ってみたいね。
指紋認証付かないのが残念。個人的には最近miniを冠するアイテム増えてきたので次のiPad miniに凄く期待してる‼️
iPad Airの小型版になるなら店頭に並んででも買いに行くレベル。ところでヘッドホンの発表はいつになるの?#iPhone12 #Apple
— エイタロス(KAVA教団) (@eitaroh39) October 14, 2020
iPhone12mini過去一欲しいけど 指紋認証とイヤホンジャックがないのが残念
— いでいで@流しそうめん同好会 (@yohane_0310) October 14, 2020
やはり、指紋認証であるTouchIDがないというのが残念であるという意見も多かったようですね。
ちなみに私は、iPhone 11 pro Maxを使っています。
FaceIDは便利かと思いました。
しかし、かなり重いので、12 miniに気持ちが動いてしまいます。
いろんなtweetの意見を見ながら、じっくり考えたいと思いました!
以上、iPhone 12 miniの発売日、色、サイズについてお知らせしました!
ありがとうございました!