2020年12月6日に放送されたTHE MANZAI2020で、ウーマンラッシュアワーが出演した漫才が話題になっています。
いったいどんな漫才だったのでしょうか?
気になったので調べてみました。
ぜひともチェックしてみてくださいね!
【THE MANZAI2020】ウーマンラッシュアワーが左翼思想ネタで漫才!村本の早口言葉に賞賛と批判?
ウーマンラッシュアワーの左翼思想漫才はどうだったのでしょうか?
村本大輔「今日は桜を見る会の話をしましょう。安倍政権が公文書をシュレッダーにかけた。それをかばう奴がいる。この前ツイッターで喧嘩してて、めんどくさいから削除した」
漫才やれや。
個人的なストレスを発散してるようにしか見えない。 pic.twitter.com/pueT3iMWes— 自由 (@FreeTweet000) December 6, 2020
こんな感じだったようです。
もっとくわしいのもアップされていたので紹介しますね!
漫才の概要
「桜を見る会」
「公文書のシュレッダー」
「gotoネタ」
「中曽根元総理の葬儀」
「村本さんのTwitter削除」
「救援物資の話」
「原発事故の話と芸能人の不祥事ネタ」
「政治への関心」
「朝鮮学校の話」
「平和の話」
「村本日本から出ていく?」
だいたいこんな感じでしたね。
村本さんのものすごい早口言葉で展開していく漫才にビックリでした。
しかも、けっこうきわどい内容だったのでひやひやしましたね。
ネットでの反応もいろいろあるようですね。
見ていきましょう!
【THE MANZAI2020】ウーマンラッシュアワーが左翼思想ネタで漫才!村本の早口言葉に賞賛と批判?について世間の声
村本単純におもろくない
コンビ名じゃなくて村本(片方地蔵だし)
— ぱしぃ (@p5ych0l0_) December 6, 2020
福島県民だけど
福島県民が怒ってるのはべグレてるとデマを流した山本太郎や風評を垂れ流す反原発連中
むしろ安倍元総理は何度も足を運んでくれて感謝している
だからこそ村本は絶対に許せない— ゴーダニズム (@no_make_it_down) December 6, 2020
だいぶ前に行った営業にウーマンが出てて、村本が面白かったから感想ツイートしたら引用リツイートされたんだけど、文章がまじで支離滅裂で理解できんかったからブロックしたっていう思い出
— 畑中 (@UEtXAkMJk48W7TG) December 6, 2020
お、これは。ウーマンラッシュアワーの村本さんと堀潤さんが! https://t.co/SpukJaF8lg
— 大畑 惣一郎/Soichiro Ohata (@soi_oh) December 6, 2020
間違った事は言ってないと思うんだけどね
私は村本さんの喋り好きよ😊— あーみん (@a_min_EXIEEE) December 6, 2020
ウーマン村本は、「あの空間でそれをやる事」が面白として乗ってるから目立つけども、純粋に時事風刺漫才としてはそこまでだなって感じはする。
爆笑問題とかもっと絶妙なバランスでキチンとやるじゃん。笑いたくて来るお客さんを相手に漫才をしっかりやる。
村本も10年後はもっと上手いかもしれない。— 津田こう夏 (@KoukaTsuda) December 6, 2020
ウーマンラッシュアワーの漫才、ただの村本のお気持ち表明で草。
なんかユニークな言い回ししてるとかでもないし、マジでただ早口で意見述べてるだけ。ちなみに、彼らの漫才そのものを初めて見たのでそういうものなのかどうかは知りません。— サラミ仮面 (@aspemathe_5k) December 6, 2020
村本さんは不正や苦しんでいる人に関心が無い我々を皮肉ってくれてるのだよ。#ウーマンラッシュアワーありがとう
— 薬味 (@VWtwH24z6rz0CVx) December 6, 2020
#THEMANZAI
ウーマンラッシュアワーの村本さんが言ってたけど、確かに今今暮らすのに苦労してる被災者の方々に千羽鶴送ってもどうにもならんよね🤔
生活必需品とか飲食料品の方がいいよね🤔気持ちは嬉しいかもしれんけどそれどころじゃないしね— 三遊亭じさつ (@jisatu_sanyutei) December 6, 2020
ウーマンラッシュアワーは政治を扱うのはいいと思うけど、ツッコミに対しても何の反応もせずに村本が早口で捲し立てるだけで漫才として成立してないのがなぁ
— 虎虎虎党 (@Iyeo0Tq) December 6, 2020
まだ拉致問題未解決やのに朝鮮学校に肩持つウーマン村本ってどこの国の人間やねんアホやろ
相方はあんな漫才でええの?#THEMANZAi— ピヨ子🐣 (@milkyway_m7) December 6, 2020
ウーマン村本のしゃべり、おもしろかったー。個人的には、その後からの漫才でなんか笑えなくなっちゃうくらいよかった。
— ピーナツさん (@peeenuuuts) December 6, 2020
村本の後に、タカアンドトシや千鳥が登場した。
村本だけ番組で浮いてるな。— 国際正法協会・園頭広周会長・閻魔大王 (@shohokyoukai) December 6, 2020
ウーマンラッシュアワー村本さんを、低学歴だからとバカにする意見も目にするけど。
高学歴で世の中に無関心、言われたままの人よりずっといいだろうよ。
どこで、じゃなく。
何を学んできたか、また現在進行形で何を学んでいるか。
そっちの方がよっぽど大切だと思うんだけどね。
— イセユウグルーヴ (@iseyu1976) December 6, 2020
夜勤中に利用者の部屋のTVでウーマンラッシュアワーの漫才みたぜ!
良かったよ。賛否両論あると言う事は村本の一言一言にみんなが神経研ぎ澄まして耳を傾けた証拠。誰もやってない事をするのは勇気がいる。一歩踏み出す勇気さえあれば、誰だって光を放つ。俺は神話になる!— シラナミ ヒサシ (@NWfAFcZogNv1hH2) December 6, 2020
「あんなやつ北千住にいたな」の一言でまとめるたけしが凄い()#THEMANZAI
— タマイー (@tamae_mcz) December 6, 2020
【THE MANZAI2020】ウーマンラッシュアワーが左翼思想ネタで漫才!村本の早口言葉に賞賛と批判?まとめ
ネットでは、本当に意見が二分していますね!
突然の切り込んだネタにネット上も司会のナインティナインさんも唖然としていましたね。
村本さんの最後の「フジテレビ、絶対、このネタを改ざんするなよ!」というオチが爆笑を誘っていましたが、明日のニュースをにぎわすのではないでしょうか?
政治的なネタをすると今後の出演ってどうなるんでしょうかね?
また今後のウーマンラッシュアワーに注目ですね!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!