2020年12月8日にスープ感覚で飲む”日本酒”「日本酒の出汁割りカップ」が発売されました。
三菱食品が大人のスープ酒「日本酒のだし割りカップ」を12/8(火)に全国で発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」 https://t.co/RVLiKF8x6h
— ムツキミコト/Iris Sanguinea (@mikoto_gnst) January 22, 2021
この商品はトーヨービバレッジ株式会社と三菱食品株式会社の共同開発したものになっています。
既にお手に取っているという方もいらっしゃるのでは?
今、Twitterで話題の「日本酒の出汁割りカップ」は公式サイトでは「販売エリア:全国」との表示のみ。
「どこに売ってるの?!飲みたい!」と思っている方の為に調べたいと思います!
日本酒の出汁割りカップはどこのコンビニに売ってる?
日本酒の出汁割りカップはどこのコンビニに売ってるのかを調べてみました。
検索方法:「日本酒の出汁割り コンビニ名」で調べていきたいと思います!
1.ローソン
ローソンよ…
こんなやばいもの売ってもいいのか…
ひとつ試しにと思ったんだけど…
自然と手が二つ目を持ってた…
これは…絶対に…
危ないぞ… pic.twitter.com/fwOmiVgrr1— なかむらしんたろう (@nakamuran0901) January 20, 2021
どうやらこの方のツイートからバズったようですのでローソンには売っていそうです!
日本酒のだし割り ローソンで見つけてきたー。 pic.twitter.com/FQqkiqcSDl
— t_furu ♨ (@t_furu) January 22, 2021
日本酒のだし割りがローソンで売ってるって聞いたから行ったけど、なかった😭😭仕方ないから本搾り飲む😭😭
— りりぃ@PS4ゲーム垢 (@APEX06297164) January 22, 2021
反対に「なかった」とのツイートも多いようですが…。
2.セブンイレブン
あろうことかセブンイレブンでは一件もツイートが見つかりませんでした!
3.ファミリーマート
ファミリーマートでもないようです…。
4.デイリーヤマザキ
出汁割りどころか、「検索結果はありません」と出てきてしまいました。
現在、ローソンでしか発見されていないようです。
ローソンでも、置いてある店と置いてない店があるようですね。
販売店舗:全国と書いてあるぐらいですからこれから販売されるお店もあるかもしれません!
日本酒の出汁割りカップはどこの通販で売ってる?
「店舗に出向かなくても通販などで売ってる場所はないの?」と思いますよね!
主要通販に絞って見ていきます。
1.楽天市場
1件売っている所がありました!
こちらは送料がかかりますし、1本だけ試しに飲んでみたいという方には向いていませんね。
日本酒のだし割りカップ 200ml×12本
2.Amazon
サジェストには出てくるのですが余計な商品ばかりが出てきて見つけられませんでした。
3.Yahooショッピング
こちらも別の商品が出てきてしまいました。
通販で売っている場所は、楽天市場の「家呑み酒房 ひまわりや」だけという結果になりました!
それも、12本入りで送料がかかってしまうのでコスパはあまり良くないでしょう。
商品情報
日本酒の出汁割りカップのお召し上がり方
①ふたを点線まではがす
②電子レンジで加熱する
500W 1分10秒 600W 1分 1500W30秒
※加熱後は容器が熱くなっているのでやけどに十分に注意する
※オーブン・トースターは使用しない
※「自動(オート)」機能は使用しない
※加熱時間は、使用機種や保存温度で異なる場合があるので冷たい場合は10秒ずつ再加熱する
※湯せんはしない
日本酒の出汁割りレシピ
「どこに行ってもない!けど飲みたい!」という人の方に家でも作れるレシピを紹介します!
用意するもの
・耐熱グラス
・水100cc
・白だし大さじ1
・日本酒大さじ3
手順
耐熱グラスに水100cc、白だし大1、日本酒大3を入れラップせずに600Wで1分30秒加熱する
なんとこれだけです!
電子レンジを使用する点・白だしを使用する点を合わせてみました。
他にも、おでん出汁や鰹節や昆布の出汁でもOKです!
普段、料理をしないという方でも簡単にできますね!
レンジと白だしを使うと心温まる
「日本酒の出汁割り」
が簡単にできるの、飲兵衛に最高のライフハックだと思う
耐熱グラスに水100cc、白だし大1、日本酒大3入れラップせず1分30秒チンするだけ
出汁の優しい味に日本酒の香りがたまらない
もうこれはスープ、アルコール入りの滋味溢れるスープだよ pic.twitter.com/LGCMvYXPKY
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 10, 2019
まとめ
現在、売っているコンビニはローソンのみ、通販では楽天市場のみという結果になりました!
実は、コンビニ・量販店・ドラッグストア・酒販店等にも販売されているようです。
コンビニではローソンでしか発見されていないものの、店舗ごとに販売期間も異なりますのでもう少し待てば入荷する可能もあると思います。
スーパーで見つけたという人もかなりいましたよ!
ちなみに、私の家の近くのローソンでは売っていませんでした。
コンビニやスーパーに行くたびにあるか探してしまいそうですね。
同時に商品情報や出汁割りのレシピも紹介しました。
もし、どこかで見つけたらぜひ購入してみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。