フランスの化粧品メーカーロクシタン。
https://twitter.com/loccitane_jp/status/1313033685856333824?s=20
オーガニックコスメブランドとして、創業。
商品はスキンケア、フレグランス、ボディケア、バス製品、ホームフレグランスに分けられ、
植物療法やアロマテラピーの理念に基いて作られている。
製品に添加物・着色料を全く使用せず、100%植物由来の原料を使用していて、大人気のブランド。
シャンプーや、フレグランス、ハンドクリームが有名ですね!
ハンドクリームなんか女子が持っていると、『イケてる女子』的な印象でおしゃれなイメージを勝手に私は持っております。
そんな女子に人気のロクシタン、お正月には福袋が販売されており、毎年、大人気だそうです
ロクシタン福袋2021商品ネタバレ!
ロクシタン商品は多くのサイトで扱われていますが、公式ショップの福袋の最大のお楽しみは豪華な“購入特典”のようです。要チェックです!
現時点で2021年の福袋の中身の紹介はありませんが、
2020年の福袋に近い内容かと思いますので、2020年を調査してみましたー。
店頭販売の情報が無さすぎて、今回、ネット通販の福袋の中身の紹介です!!
値段:44,000円(税込)
(セット内容)
・ヘア&スキンケアグッズ計25点
・サシェデラックスセット
・ブランケット
・トートバッグ
・シアポーチ
購入特典
・ロクシタンオリジナルのサシェデラックスセットやブランケット
・トートバッグ
・シアポーチ
※サシェとは、強すぎない香りが特徴のフレグランスアイテムです。いわゆる“匂い袋”です。
値段:11,550円(税込)
★4種類の中から1つ選ぶ
・ナリッシング(しっとり、しなやか)
・エンリッチ(ハリ、コシ)
・ピュアフレッシュネス(さっぱり、爽快)
(セット内容)
・ヘア&ボディケアグッズ計9点
(シャンプー、コンディショナー、化粧水、フレグランスなど)購入特典
・サシェデラックスセット
・トートバッグ
・バスタオル
値段:11,550円(税込)
(セット内容)
・ボディケアグッズ計10点
(ボディスクラブ、リップ、ハンドソープ、ボディクリームなど)
購入特典
・サシェデラックスセット
・トートバッグ
・バスタオル
値段:31,350円(税込) ★エイジングケアに特化!
(セット内容)
・スキンケアグッズ計9点
(イモーテルディヴァインのオイルやローション、クリームなど)
購入特典
・サシェデラックスセット
・マルチストール
・バニティポーチ
★総額7万6千円相当の商品が入っているらしい。
値段:25,190円(税込) ★美白に特化
(セット内容)
・スキンケアグッズ計10点
(レーヌブランシェの化粧水や美容液、美白クリームなど)
購入特典
・サシェデラックスセット
・マルチストール
・ポーチ
値段:18,040円(税込) ★美肌に特化 ★約4,900円お得!
(セット内容)
・スキンケアグッズ計9点
(クレンジングフォームやフェイスウォーター、美容オイル、ハンドクリームなど)
購入特典
・サシェデラックスセット
・マルチストール
値段:12,540円(税込) ★最もお手頃!約3,100円お得!
(セット内容)
・スキンケアグッズ計7点
(アクアレオティエシリーズのローションやジェル、ミスト状化粧水など)
購入特典
・サシェデラックスセット
・マルチストール
・ポーチ
ロクシタン福袋2021商品の口コミ
ロクシタンの評判はいかがでしょうか?
🛍ロクシタンの福袋🛍
3万円分入って1万円です
う〜ん、シャンプーがなくてがっかり💦ボディクリーム 約4000円
ヴァーベナ日焼け止め 約4000円
シャワーフォーム 約3000円
ナイトケアーバーム 約3000円
他に5点
計算すると3万円くらいになりますね#ロクシタン福袋 pic.twitter.com/9tEVhAt4ov— 🍑もも子🍑⭐️動物は苦手⭐️ (@momotealove0811) January 9, 2018
ロクシタンの福袋届いたけど、鬱袋すぎるー😱
香水とかいらーん💦#ロクシタン福袋— mika☆429 (@shifukunooto33) January 4, 2019
これは今年買ったロクシタンの福袋。
ネット販売と店舗販売で中身が全然違います。
数年前までは店舗の方がお得な感じしたけど、年々残念に…でも普通に買うよりは値段的にお得です。
昔はもっと凄かった…
今はネットの方がいいかも。
#ロクシタン福袋 pic.twitter.com/1FGitPzMvF— 會田 栞子 (@A_shiori1) December 29, 2018
厳しめのコメントも少なくありません。購入する際は、よく調査してみてくださいね!
そして、
やはり評判はいい!!
ロクシタンの福袋予約したのを今日取りに行ってきました。私の福袋にはハンドクリーム入っていました。シャンプーとコンディショナーが大きいので助かります。ポーチも可愛い。 #ロクシタン福袋 #ロクシタン福袋2020 #ロクシタン #ロクシタンたまプラーザ https://t.co/EA5DQH6WBx
— ピッチ (@pitti_) January 5, 2020
リペアリングシャンプーが嬉しい🤗
ナリッシングも楽しみ。
後はボディジェルとクリームでした!#ロクシタン福袋 #福袋ネタバレ2020 #ロクシタン福袋2020 #福袋2020 pic.twitter.com/KCno5Ribm5— ともこ (@tomoko1984) January 2, 2020
どちらかというと、
普段もよく購入されている方がリピ買いしている印象ですね。
ロクシタン福袋2021の販売場所・購入方法は?通販?店頭販売?
ロクシタン福袋の購入方法は、2種類
・ネット通販
だそうですが、注意点として
・ネット通販▶︎▶︎▶︎ 約7種類
と違いがあるそうです。
・店頭販売
店頭販売場所は、下記のショップリストをご参考に!
・ネット通販
こちらを要チェック!!
ロクシタン福袋2021の販売・ネット予約はいつから?
店頭の販売日に関しては、
ショップによって異なりますので、近隣のショップのサイトにてご確認ください!
ネット予約に関しては、
サイトのチェックはもちろんですが、、、
どうやら会員登録をしていた方が良さそうです!
しかもその情報の優先順位が
②メルマガやLINEの会員先行
③一般販売
過去を例に、、、
要注意!!
商品は補充されないために会員先行で売り切れた場合、一般予約では購入でないそうです。
なので、メルマガやLINEの会員登録をお勧めします!
まとめ
『ロクシタン2021年福袋のネタバレと口コミ!予約・購入方法や日程についても』と言うことで、お伝えしてました。
・ユニクロ2021年福袋は、レディスのみ。
・ユニクロ2021年福袋は、5000円。
・ユニクロ2021年福袋は、予約や通販はない。
・ユニクロ2021年福袋もいいが、初売りもヤバイ!
ということでまとめてみました。
比較的流行り廃りがないユニクロのシンプルな商品のため、
「ちょっと、朝早くから並ぶのやだなー」って方は、通常のセールに労力を使ってもいいかもしれません。
しかしながら、
福袋の楽しみは購入しないと味わえないのでぜひ、事前に情報収集しまくって購入に挑戦してください!