Google Mapのストリートビューに謎の外国人が出現していると話題になっています。
その外国人男性は変態気質があるのか、裸にも関わらずストリートビューで「GOODサイン」のポーズで映っている姿が印象的です。
一体、この外国人男性は何者なのでしょうか。
この記事では、『Google Mapで謎の外国人!何者?ディズニー画像は?ストリートビューの見方も解説【画像】』ということで情報をまとめてみました。
それでは早速本題に移りたいと思います。
Google Mapで謎の外国人は何者?
Google Mapで謎の裸外国人が映っている件ですが、この男性は何者なのでしょうか。
ツイッター上では、Google Map上に映っている他の写真もあるようですね。
この外国人男性ですが、ストリートビューの撮影班の可能性が示唆されています。
基本的に、Googleマップのストリートビュー画像は、特殊な装備を施した専用車で撮影されています。
そのため、専用車が入れる場所でないとストリートビューは記録されません。
今回の謎の外国人男性のケースのように、映っている場所が車が通れない場所は、ストリートビュー・トレッカーという人間が撮影されています。
狭い所や徒歩でしか行けない場所の撮影には、上部に撮影システムを装備した「ストリートビュー・トレッカー」というバックパックを背負って人間が撮影しています。自動車やトライク、スノーモービルなどでもアクセスできない場所の撮影は“トレッカー”を背負って撮影するので、かなりの労力が掛かりますが、ゴツゴツした岩場がむき出しになったアリゾナ州のグランド・キャニオンもこの“トレッカー”を使用して撮影されたといいます。
出典:くるまのニュース
このストリートビュー・トレッカーになるには、Googleが委託している、『ストリートビュー公式認定代理店』のGoogleストリートビューカメラマン募集に応募して採用される必要があるようです。
この募集自体は、『未経験者歓迎』で応募されているため、誰でもなることができるわけです。
それが今回の謎の外国人男性を生み出してしまったのでは?という考えもあるようです。
何者なのかについて、詳細な情報はまだ手に入れることができていませんので、詳しいことがわかり次第追記する予定です。
ディズニーでの問題画像は?
ディズニーでの問題画像について、こちらの方がツイートされていたので、参考にされてください。
大事なところは、しっかりとモザイクがかかっているようです。
【速報】Google Mapで東京ディズニーランドのストリートビューを見ると、謎の全裸外国人が出現すると話題に【※閲覧注意】https://t.co/ExR8N9iMSH pic.twitter.com/QaOMSX8W5X
— 滝沢ガレソ (@takigare3) February 4, 2021
該当するストリートビュー(ディズニー)の見方や確認方法は?
今回Google Mapに現れた外国人男性が映っている該当するストリートビューの見方について解説します。
※該当する画像は著作権で保護されているようなので、直接は貼れません。
パソコンでも確認できるようですが、こちらではスマートフォンから見る方法を解説したいと思います。
※スマホからの方が簡単です。
- スマートフォンのブラウザ(YahooやGoogle)を開く
- 検索窓で「Google Map」と検索
- Google Mapの検索窓で「東京ディズニーランド」と検索
- 下にスクロールするとストリートビューが表示される
- 該当ストリートビューを回転で確認
【閲覧注意】画面遷移の順番
1. 左画像
2. 右上画像
3 . 右下画像
4 . 回転すればOK pic.twitter.com/GRY6F6u7dQ— クジラ君 (@kujira__kun) February 4, 2021
ストリートビューの回転後は十分閲覧に気をつけてください。
ネットの反応
嘘をつき過ぎたんですね、わかります。
出典:Twitter
良い体と良い笑顔にこちらもにっこり
出典:Twitter
新しいキャラクターなのかな?
出典:Twitter
立派すぎて草
出典:Twitter
今度からパレードに出る新キャストかな
出典:Twitter
まとめ
この記事では、『Google Mapで謎の外国人!何者?ディズニー画像は?ストリートビューの見方も解説【画像】』ということで情報をまとめてみました。
Google Mapは、現在Googleが自動運転技術のために最も力を入れている分野です。
いつ画像を消されてもおかしくない状態であることは間違いないでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!!