SMBCのソースコードがとある艦これユーザーから流出したことで騒動となり、現在炎上しているようです。
炎上の内容と理由はなんだったのでしょうか。
SMBCコード(github)を流出したのは、艦これユーザーの「さぶれ」氏のようですね。
github魚拓についても取り上げてみたいと思います。
この記事では、『SMBCのgithubの内容は?さぶれ氏のコード流出疑惑!推定300万円か【まとめ】』ということで情報をまとめてみました。
それでは早速本題に移りたいと思います。
SMBCコード流出騒動とは?
SMBCのソースコードが艦これユーザーによって流出した騒動のことです。
これから話を進めていくにあたり、以下の用語の意味は必須です。
SMBC = 三井住友銀行のこと
ソースコード = プログラムのこと
Github = 公開されているソースコードの閲覧が可能なサービスのこと
炎上内容をわかりやすく解説
今回のSMBCのコード流出騒動の炎上内容はどのようなものだったのでしょうか?
詳しく調べてみると大まかな流れがわかってきました。
まず、三井住友銀行(SMBC)のシステムのソースコードを無断で公開していたとみられる人物が、自身のSNS上で差別的とみられる発言を行い、他のユーザーと口論となったことが発端です。
その口論がきっかけとなり、そのユーザーの本名や会社が特定され、さらにその人物がGitHubにあげていたソースコードの中に大手大企業の社名が含まれているものが見つかりました。
そして、結果的にはその公開されていたソースコードの中にはSMBCのシステムのソースが無断で公開されていたと判明して、問題となっています。
出典:カミアプ
上記をわかりやすくまとめると、
- 艦これユーザーがネット上で韓国に対し差別的発言をする
- そのツイートを確認した一部ユーザーが指摘し口論となる
- 艦これユーザーの会社などが特定される
- 艦これユーザーがgithubでSMBCのコードを無断転載していたことがバレる
流れについて、詳しくまとめたツイートを発見しましたので、こちらに転載しておきます。
本名特定、会社特定、githubに上げてたソースの中に「©」が入っているのが見つかる
↓
ここでgithubに上げていたソースに注目が一気に集まる
大手大企業の社名がソース内コメントに多数登場
SMBCのシステムのソースの1部が勝手に公開されていたことが発覚
↓
そして伝説へ……— 💎 赤 坂 💎 (@428_shiburin) January 28, 2021
今回、SMBCのコードをgithubに無断転載した人物は、さぶれ氏(@sabure320)のようです。
情報漏洩問題に発展するのではと注目が集まっています。
艦これさぶれ氏は何者?
今回話題になっている艦これユーザーの『さぶれ』氏とは何者なのでしょうか?
以下、赤坂さんのツイートによると、
・45歳専門卒
・20年間プログラマー
・年収300万円
という情報はわかっているようです。
社会から虐げられ続けた45歳専門卒プログラマだけど、会社に納品したソースコードを持ち出してGithubに公開したら推定年収600万と診断されました ~ あれ?会社のみんな、年300万円なんかで僕を雇ってたらいつでも出ていくつもりだけど大丈夫?
をリアルでやろうとして収入0円になってしまうとは……
— 💎 赤 坂 💎 (@428_shiburin) January 28, 2021
20年間日本IT業界特有の多重下請け構造の最下層で熟成され続けた中年低収入プログラマだ……面構えが違う…
— 💎 赤 坂 💎 (@428_shiburin) January 29, 2021
今回の騒動について、さぶれ氏は以下のように弁明されているようです。
SMBCのコードが流出した云々、実態や影響の具体はわかんないけど流出させた当人のつぶやきを見たら大声で泣いちゃった。 pic.twitter.com/pQ9ojLbNCl
— (株)第一墓石工業 (@ActioSurrealism) January 28, 2021
どうやらgitにコードをアップすると年収を推定してくれるサイトがあるようです。
gitにコードをアップすると年収を推定してくれるサイトとは?
コードをアップすると年収を推定してくれるサイトとは、どんなサイトなのでしょうか?
例えば、『findy』などが有名ですね。
※このサイトが今回使われたと確定したわけではありませんので、ご注意ください。
GitHubアカウントを解析し、スキルを偏差値化してくれるようです。
艦これさぶれ氏のgithubは?
今回、さぶれ氏がSMBCのコードを流出したgithubは現在も確認できるのか調べてみましたが、さすがに残っていないようです。
しかし、ネット上にはそのコードをツイートしている方はいらっしゃいませんでした。
数時間前までは公開されたいたようですが、すでに削除されたようです。
ネットの声
【艦これ】とある艦これプレイヤーのプログラマー(@sabure320)のひょんな口論から、三井住友銀行(SMBC)のシステムソースコード流出というとんでもない機密漏洩案件が昨夜発生しましたので経緯をまとめました。
今後他の企業でも開発者による情報漏洩のモデルケースとして扱われる案件かもしれません。 pic.twitter.com/0qKG1s5r3i
— 滝沢ガレソ (@takigare3) January 29, 2021
SMBC問題ぶっちゃけ理解が追いついてなかったけどこの説明で一瞬で理解してしまった
これはやばすぎるわ pic.twitter.com/cfKRTFdBcp— シルキィ (@Gudattosiruky) January 28, 2021
SMBCのソースコード流出疑惑は震える内容だった
— 心を削るものふしあな (@hushiana) January 29, 2021
年収300万 の 艦これユーザーさん
三井住友銀行(SMBC)のソースコード
GitHub に流出の図 pic.twitter.com/VAOmXNYjPE— しょうに (@sho_ni_555) January 29, 2021
まとめ
この記事では、『SMBCのgithubの内容は?さぶれ氏のコード流出疑惑!推定300万円か【まとめ】』ということで情報をまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!!