新年も明け、東京にお住まいの方は、浅草寺や明治神宮に参拝に行かれる方も多いのではないでしょうか。
三ヶ日に三社参りをするのは日本の伝統ですよね。
しかし、今年も新型コロナウイルスの感染対策で各地の神社に参拝の制限もかかっているようです。
せっかく浅草寺に参拝しても、混雑状況が酷かったり、待ち時間が長かったりすると、気持ちよく参拝できないかもしれません。
なんとかそんな状況は避けていきたいもの。
この記事では、『初詣2021浅草寺の混雑状況や待ち時間は?現在の様子をライブカメラで確認!』と題して、浅草寺の初詣2021の現在の様子について、情報をまとめてみました。
浅草寺には、ライブカメラもありますので、ぜひ参拝する際の参考にしていただければと思います。
それでは、本題にいってみましょう。
初詣では例年の参拝者数が1位の明治神宮。 新年には毎年のように国内だけでなく、海外からも観光客が集まります。 今年は新型コロナウイルスにより、年間を通して参拝者が激減したようですが、初詣となると話は別。 毎年、明治神宮の初[…]
浅草寺の現在の様子【ライブカメラ】
浅草寺には、以下のライブカメラが設置されています。
- 宝蔵門(正門)付近
- 雷門側・境内付近
上記2つの設置場所のライブカメラで、現在の様子をご確認いただけます。
浅草寺:宝蔵門(正門)付近の様子
浅草寺:雷門側・境内付近の様子
初詣2021浅草寺の混雑状況
浅草寺2021の初詣の混雑状況ですが、新型コロナウイルスの影響もあり、例年に比べ参拝者は少ない傾向にあります。
特に早朝は、かなり人が少ないようなので、2日目の日の出前あたりがおすすめです。
浅草寺に初詣!
人スッカスカでした( ´∀`) pic.twitter.com/1VQgbV8d6m— うえむ@うわさのほこら#DSR# (@uemu18) December 31, 2020
元旦の朝は、かなり混雑していたようです。
1月
同期と浅草寺に初詣行った!屋台がたくさん出てて楽しかった~!
新木場の対バンで推し事スタート!
柵外で見てたけど意外に視界良好で楽しめた🙋
ビクターでDVD購入イベ!またも逆最🤗ビクターでのイベントはもう諦めてる🤗 pic.twitter.com/rkwUuw94w6— ゆかちん (@Troublesomeeeee) December 31, 2020
浅草寺▶激混み
鷲神社▶大混みということで、道中に見つけた超絶穴場の吉原神社で初詣してきました
お土産に手ぬぐい
めちゃくちゃ格好良い pic.twitter.com/yFx8FZ6avx— 浅草アダルティa.k.a.TAKA (@Sauna_mainichi) December 31, 2020
おすすめの時間帯は、「早朝(日の出前)」「朝(混雑前)」ですが、もし「寒くてもいいから混雑前に参拝したい」という方は、早朝に参拝を試みてみるといいかもしれません。
初詣2021浅草寺の待ち時間
現在の待ち時間は、それほどないようです。
ただ、最新の混雑状況・待ち時間については、先程の2つのライブカメラを参考にされてください。
まとめ
この記事では、『初詣2021浅草寺の混雑状況や待ち時間は?現在の様子をライブカメラで確認!』ということで情報をまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
初詣では例年の参拝者数が1位の明治神宮。 新年には毎年のように国内だけでなく、海外からも観光客が集まります。 今年は新型コロナウイルスにより、年間を通して参拝者が激減したようですが、初詣となると話は別。 毎年、明治神宮の初[…]