2020年12月20日に放送された鬼滅の刃の「柱合会議・蝶屋敷編」の大正コソコソ噂話に、「大正鬼殺隊双六(すごろく)」が登場。
当初、新規映像が加わるということで話題となっていたのですが、映画の最新PVよりも双六(すごろく)の方が話題になりました。
双六(すごろく)を見た鬼滅ファンからは、
「めちゃくちゃ気になりました」
「鬼滅双六普通にほしい!」
「商品化はされるの?」
「お正月までに発売?」
などの反応がSNS上で相次ぎました。
実際に商品化はされるのでしょうか?
また、発売されるのであれば発売予定日はいつになるのか気になります。
この記事では、『鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」の商品化や発売予定日は?欲しいとの声も【大正コソコソ噂話】』ということで情報をまとめてみました。
「#鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」をご覧いただきありがとうございました! pic.twitter.com/b4Cdq5iupa
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 20, 2020
映画『銀魂 THE FINAL』の劇場版特典に鬼滅の刃のイラストが特典として付くことが発表されました! 自身のアニメ特典ではなく、他作品(鬼滅の刃)のパロディ特典にファンからは共感の声が続出しているようです。 映画『銀魂 THE[…]
鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」とは?
鬼滅の刃の「柱合会議・蝶屋敷編」を最後まで試聴された方はご存知かもしれませんが、「何それ?」という方のために大正鬼殺隊双六(すごろく)をご紹介しますね。
大正鬼殺隊双六(すごろく)というのは、鬼滅の刃の「柱合会議・蝶屋敷編」で新規映像として放送された【大正コソコソ噂話】で出てくる双六(すごろく)のことです。
それがこちらです↓
鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編で公開された新作の大正コソコソ噂話#鬼滅の刃#大正コソコソ噂話 pic.twitter.com/07Jn6x3Xh0
— YAEVA最高@LiSAッ子 (@YAEVA_SAIKO) December 20, 2020
予告のところで、次の任務に向かおうとする炭治郎が「そろそろいくぞー」と声をかけると、善逸がやってきます。
善逸「えー、その前にもう一回すごろくやろうよー」
この善逸が持ってきた双六が、今回鬼ファンの間で話題となっているわけです。
1分半程度の短い映像の中で、双六で遊ぶシーンはありませんでしたが、細かいところまで練られていたようです。
鬼滅の刃のすごろく玄弥にぶつかったら振り出しなの笑う pic.twitter.com/50aYSECfar
— あんこ (@kimetsu_anko) December 20, 2020
鬼滅の刃面白かった☺️
双六は草 pic.twitter.com/VFEAJTZsP2— れんとん (@xyzss5) December 20, 2020
鬼滅の刃 双六(すごろく) 蝶屋敷編
上がれる気がしない。
((((;゜Д゜))) pic.twitter.com/W9IFNj9ivB— ヴィヨンド (@hankyukurasuta) December 20, 2020
途中からだったけど鬼滅放送見た!
すごろくの冨岡さん可愛い(*´˘`) pic.twitter.com/GzfmQvWyqC— のん (@Johnny_go_go) December 20, 2020
かなり詳細なところまで、作り込まれているようです。
すごろくのゲーム内容については結構シビアなマスになっているようなので、「先に進める気がしない」「ゴールできそうにない」との声もありました。
ちなみに、この双六ですが、すでに自作で作った方もいらっしゃるようです。
鬼滅 双六 作ってみた pic.twitter.com/RokIFX7GMU
— 匿名@ポケモン剣盾 (@Suehiro_tokumei) December 20, 2020
娘がテレビで鬼滅の刃見てて
最後のすごろくがやりたいと言っていたので
ベースだけは作ってあげた。
絵は自分で描くそうです。
20マス目が炭治郎と善逸で隠れててわからなかったのですっ飛ばしてしまった…鉄穴森さんごめん。 pic.twitter.com/Bz0nrf7k0E— ピース・R・フィールド (@efdet330wd) December 20, 2020
今はネット上に様々なサービスがあるので、簡単に模倣できるようです。
すごろく、楽しそうですね!
鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」の商品化は?
鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」の商品化はあるのでしょうか?
調べてみたところ、現時点で鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」の商品化の予定はないようです。
というもの、2020年の1月にすでに鬼滅の刃のすごろくは商品化されているんですね。
現在は、かなりプレミア化されているので、価格が跳ね上がっています。
今後はますます値段はあがるでしょうから、経済的に厳しければ、新しい商品を待ったほうがいいかもしれません。
鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」の発売予定日は?
鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」が発売されるとなったらいつごろになるのか。
双六というのは基本的に年始(お正月)に遊ぶものですよね。
そのため、もし今回の双六の評判を聞いたスタッフが商品化を企画したとしても、しばらくは市場に出ないでしょう。
はやくても、タイミングを考えると2022年のお正月前になるのではないでしょうか。
詳しい情報が入り次第、追記したいと思います。
鬼滅の刃の第4弾特典が双六(すごろく)?
中には今回の映画「鬼滅の刃 無限列車編」の入場者特典では?という声も上がっています。
理由としては、鬼滅の刃の関連サイトで、「感動が蘇る」と表記があるからだそうです。
ただ、26(土)~入場特典第4弾始まりますので、公開までは信憑性は低いとみたほうがいいかもしれません。
鬼滅の刃の入場者プレゼント
感動が蘇るって言ってるから
違うかな。
双六かなと思ったんだけど。— リタ (@ritaritagirly) December 21, 2020
鬼滅の刃の第4弾特典、こそこその双六って言ってる方いたけど、それかも!ってしっくりいったし、双六が良い!即乗車する。(3回目)
— おとなし (@reihou_otonasi) December 20, 2020
昨日の鬼滅の刃スペシャル見終わってまた観てます。あの双六が欲しくなった( ̄∀ ̄)
— アンノウン・麒麟がくる伝道師 (@39NobodyKnows) December 21, 2020
まとめ
この記事では、『鬼滅の刃「大正鬼殺隊双六(すごろく)」とは?商品化や発売予定日は?欲しいとの声も【大正コソコソ噂話】ということで情報をまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
映画『銀魂 THE FINAL』の劇場版特典に鬼滅の刃のイラストが特典として付くことが発表されました! 自身のアニメ特典ではなく、他作品(鬼滅の刃)のパロディ特典にファンからは共感の声が続出しているようです。 映画『銀魂 THE[…]