GACKT氏とROLAND氏、そして門りょう氏がプロデュースしたブランド『G&R』のデザインがパクリであると炎上しています。
2020年12月19日、SNS上で『G&Rの商品が他ブランドの模倣ではないか』といったツイートが拡散されました。
どうやら中国の大手ECサイト『アリババ』で販売されているドレスと酷似していたようです。
盗作されたドレスは全部でいくつあったのでしょうか。
今回の記事では、『G&Rのパクリ疑惑なぜ発覚?盗作ドレスを画像比較!詐欺との声も【ROLAND&GACKT】』と題して、ブランド『G&R』の炎上について情報をまとめてみました。
G&Rのパクリ疑惑!なぜバレた?
12月16日、ブランド『G&R』のドレスが、dazzystore(デイジーストア)で販売されました。
しかし、発売から約3日経過したところで、「アリババで売っている服のパクリではないか」とツイッターで話題になりました。
Gackt氏、ROLAND氏、門りょう氏がプロデュースする""一流"'ドレスブランド「G&R」のあまりにも適当すぎるパクり疑惑、アリババ激安ドレス横流し疑惑をZ李氏(@Kiss0fthedrag0n)が追求
↓
大人の事情でツイ消し pic.twitter.com/Rvpv7uf6wB— 滝沢ガレソ (@takigare3) December 19, 2020
ツイッター上で、芸能人や実業家の裏や真相を次々と暴いていくZ李(Jet Li)さん[@Kiss0fthedrag0n]をご存知でしょうか? あまりの情報収集の速さと信憑性の高さに、 「Z李さんって何者なの???」 「正体が気に[…]
これを受け、dazzystoreの運営会社『株式会社dazzy』は、自社のホームページで模倣であったことを公表し、謝罪しています。
G&R商品 販売中止及び商品回収のお知らせ】
日頃よりdazzystoreをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。令和2年12月19日(土)にSNS上で、G&R商品が他のブランドや商品の模倣ではないかとご指摘をいただきました。
当該事案発覚後、直ちに社内調査委員会を編成し、外部の専門家の指導を得ながら調査を実施した結果、上記の内容が事実と確認できました。
経緯と致しましては、GACKT氏やROLAND氏、門りょう氏から商品、コンセプト、デザインの方向性のオーダーを弊社企画室のデザインチームが応対し、複数の商品の具現化を行う過程の中で、ドレスを担当するデザイナーのひとりがデザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった結果、酷似商品が出来上がってしまったという事実が判明致しました。
『株式会社dazzy』によると、どうやらGACKT氏やROLAND氏、門りょう氏から商品、コンセプト、デザインの方向性のオーダーがあったようです。
しかし、デザイン担当のデザイナーが具現化を行うなかで、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案したようです。
この文面から、GACKT氏やROLAND氏、門りょう氏については、「非がある」とはしていないようです。
本件は、弊社へ現場実務を任せて頂いたGACKT氏、ROLAND氏、門りょう氏及びご購入頂いたお客様の信頼を失墜させる重大な事態と捉え、当該商品については直ちに販売を中止し、ご購入頂いたお客様へは回収の上、全額払い戻しをさせて頂きます。
03-5422-8818(土日祝除く10-18時)
info@dazzystore.com
酷似していたドレスについては、返品対応をするようなので、上記カスタマーセンターに電話すればいいようです。
模倣作品って見つかるものなのですね、、、
G&Rとアリババの盗作元ドレスと画像比較
さて、話題になっているG&Rとアリババの盗作元ドレスですが、実際に画像比較をしてみたいと思います。
現在確認できている盗作疑惑のあったデザインは以下の4つです。
G&Rのパクリデザイン①
パクリデザイン① pic.twitter.com/umLAMaVvsK
— クジラ君 (@kujira__kun) December 20, 2020
左画像:オリジナル
右画像:G&R
こちらのデザインは左がオリジナルで、右がG&Rのデザインのようです。
ドレスの下部のセンター付近と袖の長さ以外はほぼ同じですね。
みた感じの色合いも被っているように感じます。
G&Rのパクリデザイン②
パクリデザイン② pic.twitter.com/ZfeGrZcF2p
— クジラ君 (@kujira__kun) December 20, 2020
こちらのドレスのデザインは、
左画像:オリジナル 2,104円(50%オフ)
右画像:G&R 7,980円
となっていて、エレガントなデザインが印象的です。
襟からベルト、裾に至るまでほぼ同じデザインとわかります。
オリジナルのデザインをモチーフにしていることが明白です。
G&Rのパクリデザイン③
パクリデザイン③ pic.twitter.com/Jz6jU9iZJF
— クジラ君 (@kujira__kun) December 20, 2020
左画像:G&R 22,800円
右画像:オリジナル 4,740円
こちらは薔薇柄のデザインが特徴的で、ゴージャスな感じがします。
価格に関しては、G&Rの方が約18,000円ほど高いようです。
デザインが同じでなので、質のいい生地でも使っているのかもしれません、、、
G&Rのパクリデザイン④
パクリデザイン④ pic.twitter.com/1UBIU5gwBO
— クジラ君 (@kujira__kun) December 20, 2020
左画像:G&R 25,800円
右画像:オリジナル 5,828円(22%オフ)
こちらのタイトドレスは、価格が2万円近く違います。
見た感じ使っている生地は違うようなので、デザインに値段はつかないのかもしれませんね、、、¥
担当デザイナーは誰?特定は?
今回の炎上騒ぎで、株式会社dazzyは、『ドレスを担当するデザイナーのひとりがデザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった』と公表しています。
では、この担当したデザイナーは誰なのか特定はされているのでしょうか。
調べてみたところ、デザイナーの特定はされていないようです。
dazzystore のデザイン担当なので一般人なのでしょうね。
このデザイナーが解雇されたのかはわかりませんが、できれば今回の反省を次に生かしてほしいものです。
ROLANDとGACKTの今後の関係は?格付け出演なし?
年始に行われる『格付け』で出演すると噂されていたGACKT氏とROLAND氏の出演はどうなるのでしょうか?
まず、GACKT氏に関しては出演する方針に変わりはないようです。
炎上でも格付けには出るのか。
まあ、格付けにGACKTおらんやったらただのクイズ番組やもんな。 pic.twitter.com/nAwLFvoRaP— クジラ君 (@kujira__kun) December 20, 2020
当初は、番組出演情報の???は、「ROLANDではないか?」と噂されていました。
しかし今回の炎上騒ぎで、ROLAND氏は公式ツイッターで、GACKT氏は自身のyoutubeチャンネルで謝罪をしています。
この度G&Rとの契約を解除した事を発表致します。
不快な思いをさせてしまった全ての皆様に謝罪させて頂きます。仕事を引き受け問題の商品をPRをした以上多大なる責任があると感じており深く反省しております
応援して頂いている方々、なにより購入された方々
この度は大変申し訳ございませんでした— ROLAND (@roland_0fficial) December 20, 2020
直接、GACKT氏との関係が悪化したわけではないので、2021年の格付けのGACKT氏のパートナーは、ROLANDである可能性が高いかもしれませんね。
G&Rのパクリにネットの反応は?
格付けチェック前にGACKT炎上はまずい
— へいちょー🌈🍀⭐ (@inori_heityo) December 20, 2020
GACKT、ROLANDと共にブランドプロデュースに携わった門りょうさん、本騒動についてインスタで「デザイン丸パクリやったらしい。やってることヤバすぎて引くねんけど」と他人事な文書を公開
「プロデュースに誘ったのはGACKT氏」「関わったのはドレスの評価の一言のみ」とROLANDに続いてイチ抜け宣言へ pic.twitter.com/VnXMp3zbXF
— 滝沢ガレソ (@takigare3) December 20, 2020
ガクト、格付けでは真贋すぐ見抜くのに、これはパクリってわからなかったのかな?爆
さすが、生粋の詐欺師。
Gacktはブログからスピンドルの記事消してるしね。悪質。
ローランドは好きだったけど、こんな詐欺師と付き合ってると同じ穴のムジナと思われるよ。
— まさと@女の気持ち男の気持ち (@luney888) December 20, 2020
RolandとGACKTと門りょうの炎上してる件、てんちむにドレスプレゼントしてた胡散臭い社長の会社が関わってんのか!類友じゃん🥺門りょう好きだったから悲しい。
— とんかつ😈 (@davidbrownwn) December 19, 2020
ガレソとZ李コンビでGACKT&ROLANDのやつ撃退してて草
— ぶらほ (@BURAHO1014) December 20, 2020
G&Rがまさかのパクリ疑惑炎上で終わった
ROLANDの謝罪と契約解除
GACKTの謝罪動画
門りょうのストーリーの責任逃れそして全部は運営dazzy側が全て悪かったと謝罪
デザイナー、ディレクター、PR、肩書き、役割と責任
パクリ以上にこのプロジェクトへの愛や信念とかなかったことが悲しすぎないか
— MANO💆ずぼら美容ラジオ配信 (@manoberry) December 21, 2020
まとめ
この記事では、『G&Rのパクリ疑惑なぜ発覚?盗作ドレスは全部でいくつ?アリババの画像と比較【ROLAND&GACKT】』ということで情報をまとめてみました。
G&Rのパクリ騒動、3名が投稿した謝罪動画の「高評価と低評価の数」に、彼らのトラブル対応に対して世間が受けた印象がモロに現れていて面白かったので、ポイントを勝手にまとめてみました。
トラブルが起こった時こそ地力が出ますね…。 pic.twitter.com/I8kA7taMV3— 滝沢ガレソ (@takigare3) December 21, 2020
最後までお読みいただきありがとうございました!!
ツイッター上で、芸能人や実業家の裏や真相を次々と暴いていくZ李(Jet Li)さん[@Kiss0fthedrag0n]をご存知でしょうか? あまりの情報収集の速さと信憑性の高さに、 「Z李さんって何者なの???」 「正体が気に[…]