2021年から始まった「大学入学共通テスト」。
1月16日に実施された試験では、マスクを鼻から出したままの受験者が、再三注意を受けたにも関わらず試験監督の指示に従わなかったとして「失格」となりました。
しかし、時間が経つにつれてこの「失格」となった受験者や受験会場の様子が徐々に明らかになり、なんと受験生は49歳の男性で、その後警察に逮捕されていたというのです!!
鼻出しマスク受験生49歳男が不退去容疑で逮捕!共通テスト受験目的は?迷惑系「マススチュ」?
すでに「鼻出しマスク男」として有名になっていますが、いったい、49歳の男性はどこの大学を目指していたのでしょうか?
そもそも今回の大学入試「共通テスト」をどんな目的で受けていたのでしょうか?
鼻出しマスク男が逮捕されていた?
FNNプライムオンラインによりますと
大学入学共通テストでマスクから鼻を出したまま受験し、失格になった受験生の男が試験会場のトイレに立てこもり、警視庁に現行犯逮捕されていたことがわかった。
49歳の受験生の男は、1月16日、東京・江東区で行われた大学入学共通テストで、マスクから鼻が出ていることを監督者に注意されたのに、指示に従わず、失格になったあと、会場のトイレに立てこもり、駆けつけた警察官に建造物不退去の現行犯で逮捕された。
当日、男は、朝から試験に臨んでいて、監督者に、6回にわたって鼻出しマスクを注意されたが、「その指示には従いたくない」などと言って従わなかった。
そして不正行為と認定され、失格になったあと、男は、長時間、トイレに立てこもり、結局、現行犯逮捕されたのは午後10時ごろだったという。
初の大学入試「共通テスト」でマスクを口だけ覆って鼻は出し、試験監督の注意に従わずにマスクを正しくつけなかったので失格となったニュースが流れると、瞬く間にそのニュースは拡散。
世間の反応は「ルールに従わないのだから失格で当たり前」という声もあれば「何か事情があったのかもしれないのに失格にするなんて…」などと賛否両論が飛び交っていました。
【“鼻出しマスク”6回注意された受験生 失格に】
私たちの生活に欠かせなくなっているマスク。息苦しいときなど、つい、鼻を出してしまう“鼻出しマスク”をしてしまう人もいると思います。この鼻出しマスクを巡って、あるトラブルが起きました。#大学入試 #鼻マスク #news23 pic.twitter.com/gYns4HxFDK
— TBS NEWS (@tbs_news) January 18, 2021
しかし、鼻出しマスク男は失格となった後には長時間にわたり会場のトイレに立てこもって、警察が出動する騒ぎとなっていたのです!
結局、鼻出しマスク男は建造物不退去の現行犯で逮捕されることとなりました。
しかも逮捕されたのが夜の10時というので、会場関係者や警察の方々も、ほとほと呆れたという感じではないでしょうか?
ネットの反応は?
逮捕までされてたのか。
もしそんな人が二次まで行って大学行って社会人になってたらと思うと、ここで捕まって良かった。
受験料18,000円も出して何したかったんだろうか。
どこの大学に行きたいとかも全くなく、単に公の場でマスク着用必須の流れに異を唱えたかったんでしょうね。
こんな事するために、2万円近い受験料を支払い、出身高校に卒業証明書を取りに行ったのかと思うと
世の中には理解できない輩が沢山いるのだなと呆れます。
非常に気持ち悪いと思う。
普通に逮捕で一票と思う。
人権って個人の独占ではなく、他者の人権も慮った上で主張できるものではないの?
試験会場のルールに従わないなら監督官に退去の権利があるし、他の受験生が正常に試験を受ける権利を侵害する行為だと考えられるけど。
「男は、長時間、トイレに立てこもり、結局、現行犯逮捕されたのは午後10時ごろだったという」
午後10時…。
人権がどうのという話があるようですが、6回小分けに注意して、午後の10時まで付き合ったわけですし、割と大事にされてるんじゃないでしょうかね…。
どういう問題を抱えているかは不明ですか、とりあえず何らかの問題を抱えていそうですね…。
SNSの書き込みを見る限りではそれ以外にもスマホで音楽流したりやりたい放題だったらしいね。こいつのせいで他の受験者が教室移動する羽目にあったとか。
大学入試は人生で最も緊張する瞬間といっても過言ではありません。
私が受験生だったときは少しでも心穏やかに受験したいと願っていました。
こういう下らないことで、他の有望な若者の心をかき乱さないでいただきたい。
本当に勘弁してください。
同室だった子たちの親の気持ちになると、訴えてやりたい。これまで、どんなに勉強頑張っていたことか…。些細なことで集中が途切れて、自分の実力が出しきれない無念。本当に許せない。脳科学者が変なこと言ってたけど、6回も待ったのだっておかしい。3回で退場させるべきだったと思うほど。
まあとにかく、試験官さん、大学関係者さん、そして周りの受験生さん、本当にお疲れさまでした。
早急に、容疑者の報道を細かくお願いいたします。
この人は騒ぎを起こして注目されることが目的だったと思われる。
最初っから大学を受験するつもりなどなかったのであろう。
マスクを着けずに飛行機に乗ろうとして降ろされた人と同じく世間の注目を受けたいだけだね。
センター試験から名前は変わったものの、初の「共通テスト」という事もあり、試験関係者の方は、新型コロナの予防対策もしなければならない中で朝早くから会場の準備などもされていたのでしょう。
それが、試験中から注意しても従わない人間が現れ、まさか夜の10時まで振り回されるなんて思ってもみなかったでしょうね・・・。
49歳からの「卒業」?
この鼻出しマスク男と同じ会場になったという方がツイートしています。
今回の共通テストの英語リーディングは問題量が多かったですね〜。ちなみに鼻出しマスクマンは僕の前にいた人ですwww
大暴れしたので大迷惑でした!w pic.twitter.com/7Shen9cIF5— 戦雄機 ~そらのおとしものをまた流行らせたい奴~ (@senyuki_first) January 17, 2021
共通テストで鼻だしマスクした人斜め前に居た…
途中で携帯出して試験管の事ずっと録画してたしなにより鼻だし云々より試験管の指示に従わなかったの見てて痛かったわ…— ぽんた (@tokutoku327327) January 18, 2021
そして、その他の情報も!
マスク不正、事の顛末
◎は同室受験生の証言 pic.twitter.com/hq5phK9e6A— suizou (@suizou) January 18, 2021
会場ではあの尾崎豊さんの曲を流していたという・・・。
いったい、この方、何をしたくて試験会場に来たのでしょうか・・・?
なにかを「卒業」したかったのでしょうか・・・?
マスパセならぬ「マススチュ」登場?
この事で思い出されるのが、ピーチ航空機内でマスクの着用を拒否をした「マスパセ」こと「おくのじゅんや氏」です。
騒動直後は顔出しはしていませんでしたが、徐々に「おくのじゅんや」という名前が明らかになり、現在は「マスパセ」(マスクパッセンジャー)というアカウントでツイートしています。
#大学入学共通テスト の鼻出しマスク受験生、不正行為の件、
感染対策“徹底”の世間の面子のために、「口鼻を完全に覆う」という不合理な規定を作った大学入試センターが悪い‼️
要領の悪い試験監督の大学教員が、鼻マスク何回も注意したら、受験生も反発するでしょ!
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) January 18, 2021
今回の共通テストの鼻出しマスク男にも、ちゃんと反応されています(笑)
そして、今回登場したのが「マススチュ」(マスク不完全着用受験失格者)です!
全ては試験官の権力濫用が招いたことであるにもかかわらず、それに足掻いた者が年齢を理由にSNSで悪者にされてしまう。
仕組まれた自由に誰も気づかずに
#不退去容疑 https://t.co/0wXKFIjQYe— マススチュ(マスク不完全着用受験失格者) (@mask_students) January 19, 2021
マスクスチューデントで「マススチュ」というアカウントのようです。
考え方からマスパセのパクリにしか見えません・・・。
「仕組まれた自由に誰も気づかずに」と、なんだか尾崎豊を彷彿とさせるような感じですね(笑)
この「マススチュ」が今回の鼻出しマスク男なのでしょうか?
鼻出しマスク男が逮捕されたのが、試験当日16日の夜10時。
16日中に釈放されたとは考えにくいと思います。
一人のために全体を犠牲にできないと人は言う。
実際には犠牲など無くても、可能性が0で無いという思い込みだけで、あたかも全体を守るという名分のもと、一人の人生が潰されることがある。
これは社会のあらゆる場面において絶えず起きている悲劇だ。
私は問う。それでいいのか?#マスク不正行為— マススチュ(マスク不完全着用受験失格者) (@mask_students) January 18, 2021
1月18日にツイートを投稿していますが、「逮捕」され拘留が続いていると思われるので、鼻出しマスク男本人ではなさそうです。
「共通テスト」受験目的は?
試験監督の再三の注意も無視しており、本当にどこかの大学を目指して受験しに来たようには見受けられません。
鼻出しマスクで失格になった40代受験生、たぶん合格不合格はどうでも良くて、大事な試験でなるべく他人の足を引っ張る行為をして、人生をめちゃめちゃにする事を趣味にしてる、ハンターハンターのトンパみたいなのを想像してしまった…
— ひきこうもり (@Hikikomori_) January 18, 2021
件の鼻出しマスクの人、40代である点はさておき、監督者に再三注意された挙句、最後にはトイレに閉じ籠って警察につまみ出されるとか、もはや受験生じゃなくて不審者やん。こんなくだらない茶番見せられるとか同じ会場の受験生たちが可哀想すぎる…
— bankruptcy.bot (@rockhound_) January 18, 2021
受験生にとって「大学受験」はこれからの運命を左右するぐらい大きなことですよね。
そして、今年は新型コロナウイルスの影響で、学校や塾や図書館などが休みになったり、例年の受験対策とは全く違う環境になってしまいました。
それでも憧れの志望校を目指して、毎日寝る間も惜しんで勉強に励んできた受験生がほとんどでしょう。(何十代であれ受験生は受験生です)
この鼻出しマスク男と同じ会場になった受験生の心は多少なりとも「ざわついた」のではないでしょうか?
新手の「受験テロ」とでも言いましょうか・・・。
「迷惑系」みたいなことして世間の注目を集めたいのかもしれませんが、結局は罰金払わせられて終了・・・
来年からこんな方が登場したら、6回なんて優しい注意ではなく、試験監督に従わない場合は即刻退場ぐらいになるでしょうね。
何はともあれ、鼻出しマスク男と同じ会場になった受験生の皆さんが、志望校の合格点に達していますように!!