2020年NHK紅白歌合戦初出場が決定したものの、急遽出場辞退ととなったジャニーズの人気グループSnow Man。
メンバーの宮舘涼太さんが新型コロナウイルスに感染したため、宮舘さん抜きでの出場か?とも思われていましたが、グループ全体で紅白の出場を断念となりました。
週刊女性PRIMEが宮舘涼太ガセネタで訴訟の可能性も?書いた記者は誰?SnowMan(スノーマン)活動に影響?
そして、宮館さんについて「週刊女性PRIME」が書いた記事が「ガセネタ」だったという事で、大炎上を招いています!!
「週刊女性PRIME」の宮舘涼太記事はガセネタだった!
日刊スポーツによりますと
Snow Man宮舘涼太をめぐる「週刊女性」の報道について、発行元の主婦と生活社が6日深夜、公式ホームページで謝罪を発表した。
「『週刊女性』1月19・26日合併号にて、Snow Man宮舘涼太さんが昨年12月に女性と飲食をしたことが新型コロナウイルスに感染した原因であるという記事を掲載しましたが、そうした事実の確認はできませんでした。宮舘涼太さん及び関係者にお詫びをして、ここに訂正いたします」としている。
12月に新型コロナウイルスに感染したことが判明したSnowMan(スノーマン)の宮館涼太さん。
その感染経路について、週刊女性PRIMEは「知り合いの女の子と飲酒」したためと報じていましたが、実は何の根拠もない記事だという事が判明し、訂正&謝罪しているのです!
前回の記事では「このご時世で女の子と飲みに行くとは!」など、宮館さんには批判が殺到しました。
しかし、まったくの根拠ナシの記事だと判明・・・。
「宮舘涼太さん及び関係者にお詫び」とありますが、ありもしない事を書かれた宮館さんやジャニーズ関係者はたまったものではありません。
ネットの反応は?
これはタッキーも激怒するだろう。
訴訟もんだな。
こういうのは毅然と対応して、罰を与えないとね
言論の自由と嘘は違う。
この時期にこういう嘘記事は犯罪だと思う。
完全な名誉毀損だから、ジャニーズとして
然るべき措置を考えた方がいいと思う。
事実確認してないのに記事にできるんだね
何でもありのネタ載せて平気なんて
それは仕事としてどうなの??
これは訴訟してもいいレベルだと思う!
適当な記事を書いて、誰かが傷つくってことをもういい加減マスコミはわかってほしい。一回出してしまった記事を目にしてしまった人全員には訂正できないんだよ!
絶対にガセだと思ってた、悪質すぎる。これは宮舘さんへの名誉毀損はもちろんのこと、他の新型コロナ患者に対する侮辱や差別の助長につながりかねない、大問題だと思う。
酷い、嘘だったんだ
もっとちゃんと「あの記事は事実無根でした」って広く伝えてほしい
snow manを誤解した人もいると思うし
舘様はそんな事するイメージが無い。タッキーが激怒して舘様がクビになりそうって、誰情報だったわけ?名誉毀損甚だしい。ありえん。
「名誉棄損」「訴訟もの」という声も多く見受けられます。
ガセネタを書いた記者は誰?
「ガセネタ」だったという記事がこちら
コロナに罹患した宮舘に“最大の理解者”滝沢副社長が「激怒している」というのだ。たしかに宮舘がグループ内にコロナを持ち込んでしまった格好だが、それで彼を責めるのは酷な気が─。
「違うんです。滝沢副社長が怒ってるのは感染の“原因”。宮舘さん、12月に入ってから知り合いの女の子と酒を飲みに行って、どうやら“もらっちゃった”みたいで……」(前出・レコード会社関係者)
12月以降、感染拡大に歯止めがかからず、外出や会食の自粛が呼びかけられていた。その最中である。
「それを知った滝沢副社長が“自覚がなさすぎる”“もう活動させない”って、すごい剣幕で宮舘さんを叱り飛ばした。目をかけていたぶん“裏切られた”という気持ちなのかな。彼は“クビになる”って、いろんな人に泣きついているみたい。ほかのメンバーも“こんなことを続けていたらSixTONESに負ける”と動揺しています」(同・レコード会社関係者)
タッキーこと滝沢副社長は、宮舘さんが新型コロナウイルスに「感染した」から怒っているのではなく、その「感染した原因」に対して激怒しており、その原因は「知り合いの女の子と酒を飲みに行って(ウイルスを)もらった」という報道でした。
宮館さんが新型コロナウイルスに感染したことで、SnowMan(スノーマン)のメンバーも濃厚接触者となり年末の活動ができませんでした。
週刊女性PRIMEではその原因が「女の子と飲みに行って感染」というのですから、世間から批判続出するのは当たり前の事でした。
しかし、この記事は全くの「ガセネタ」だったのです!!
スノーマンを知らない人間からしたら、この記事でとんでもないグループだ!というイメージがを持った方もいるかもしれません。
よくもまぁ、根拠もない事を書けるものだと思いますが、この記事を書いた記者とは誰なのでしょうか?
調べてみていますが、現在の所記者の名前は明らかになっていません・・・。
このことについて、ファンの間では記事を書いた記者の実名公表が求められています。
こんだけ大事になってんだから主婦と生活社の担当記者は名前と顔だして謝れよ
それくらい宮舘涼太はアイドル人生に命かけてんだよ
数字稼ぎたかったのか知らんけど、匿名で人の人生狂わせんなSnow Man宮舘のコロナ感染報道、発行元謝罪 – ジャニーズ : 日刊スポーツ https://t.co/LtCA8dvwEL
— ちよこ (@snthanx) January 6, 2021
顔も名前も出さずに数行の訂正文で済まそうとするなんて、低レベル過ぎる企業だなぁ。記者もそれを受容する企業体質も最低だ。主婦と生活社のものは今後一切買わん。捏造記事で宮舘くんとスノを傷つけたことは絶対許さない。
— ピリコ (@piriririko) January 6, 2021
舘様まだ陽性なんか…
宮舘王国の国民が応援してますので、頑張って!そして、まじで事実も確認できないのに、女がどうのこうの書いた記者まじ許さないからな!
— まいか (@Snow_Ren_Meguro) January 6, 2021
週刊女性を発行、週刊女性PRIMEを運営しているのは「主婦と生活社」です。
今回の様にいい加減な虚偽情報を広める会社は信用できないので私は今後一切「主婦と生活社」の雑誌・書籍は買いませんしサイトにもアクセスしません。#SnowMan #宮舘涼太 https://t.co/ZAIWjLUuCz pic.twitter.com/eAqgFzjE7I— ずんだもち (@240000Kp) January 6, 2021
ジャニーズに限らず、他のアイドルを推している人も見てほしい
週刊女性、主婦の生活社は平気で嘘記事書いて、
深夜に事実確認できませんでしたって載せて終わり、謝罪もなし、雑誌回収もなし
そういう会社Snow Man宮舘のコロナ感染報道、発行元謝罪 #宮舘涼太 pic.twitter.com/4OJ8dtKVvX
— REINA (@KJHK51Q52PZwnNp) January 7, 2021
出版社はこのまま雲隠れとなるのでしょうか・・・?