虹プロジェクトから生まれたJYパークさんがプロデュースしたアイドルグループ「NiziU(ニジュー」。
2020年6月に公開されたMV『Make you happy』がYoutubeで1億再生越え、11月に公開された「step and a step」は公開1日とたたずに1000万再生超えと、飛ぶ鳥を落とす勢いで大人気ですよね!
もちろん、地上波においても日テレ系音楽の祭典『ベストアーティスト2020』、『第71回NHK紅白歌合戦』への出演など、大物アーティストと肩を並べる舞台に立つことになりました。
そんな大人気のNiziUですが、メディアに出演するごとに「口パク?」、「歌下手?」などという声がネット上で多く見受けられます。
今回の記事はアイドルグループNiziUはメディアで口パクで歌っているのか?という疑問から実際のところ歌が下手なのかどうかを調査していきます!
NiziU(ニジュー)の歌は口パク?被せ?
NiziU "Step and a step" MV
🎊10,000,000 VIEWS🎊
Thank you WithU♥️
Let’s go step and a step together‼️
これから一緒に
一歩ずつ進んでいきましょう✨
WithU 너무너무 감사합니다~
앞으로 계속 함께 나아가요💓#NiziU #ニジュー #WithU #Stepandastep pic.twitter.com/VRKzopOzit— NiziU (@NiziU__official) November 25, 2020
最近になってNiziUが地上波への出演が多くなり、スッキリ、ベストアーティストなど歌を披露し生歌を聴く機会が増えました。
それまでは多くのファンが『Make you happy』のMVや音源を聞き続けていたため、誰もがNiziUの生歌を楽しみにしていたことでしょう。
しかし、いざNiziUの歌を聴いた視聴者は「口パク」という疑問を抱いているようです。
NiziU
見事な口パク!!!— アリア (@T_HANNOUIINE) November 26, 2020
NiziUって検索したら口パクって出てくるの草。
どっちでもええけど、ファンのフィルター掛かってるって認識は必要。
うちの母ちゃんは口パクやろって言うてた— オザキ セイヤ (@_pile_sei_) November 26, 2020
いやもうベストアーティストの
NiziUは明らかに口パクでしょ。前スッキリ出てた時より
明らかに息上がってなくて
普通に歌えてるし
この短期間であんな上手に
歌えるようになるわけねーわ。— 霧崎 (@sakki_satsuki) November 25, 2020
このように、多くの視聴者がNiziUの生歌を「口パク」とコメントをしています。
果たして、NiziUの生歌は口パクなのでしょうか?
紐を解いていくと、まず音楽番組でアーティストが歌を歌う際、”被せ”という技術があります。
被せとは簡単に言うと、本人の歌+あらかじめて別録していた歌を乗せるものです。
また、被せはCDo音源をそのまま使うパターンは少なく、新たに被せ用の歌を録音していることがほとんどであり、状況に応じて生歌と被せの割合を決めることもあります。
例えば、生歌が3割、被せが7割などの場合もありますし、サビだけ被せたり、メロだけ被せたり、、、。
基本的に音楽番組などで被せを行うアーティストはアイドルなど歌唱力に不安が残りグループに多いようですよ。
それでいて、最近の音声ミキシング技術のレベルは高くなっているため、生放送(リアルタイム)の途中でも生歌と被せの調整が可能と言います。
恐らく、NiziUが「口パク」と世間から言われる原因として”被せ”が関わっていると言って間違いありません。
NiziUは歌うだけではなくダンスパフォーマンスがあるので、すべてを生歌には負担が大きすぎますよね。
実際にNiziUがどれくらいの割合で生歌と被せをしているからは定かではありませんが、少なくとも口パクを疑う人々は”被せ”に対して言っているということになります。
そもそもNiziUは結成されて間もないグループですから、大御所のアーティストよりは被せの割合が大きくなるのも仕方ありませんし、ここはどうか温かい目で見守ってあげてはいかがでしょうか?
今後、NiziUのメンバーたちが経験値を積んでいくことで徐々に生歌の割合が多くなっていく可能性もあります。
というわけで、NiziUが番組で生歌を披露した際「口パク」というよりは歌と織り交ぜた”被せ”が正解でした。
NiziU(ニジュー)は歌が下手なのか?
「#ベストアーティスト2020 」は
いかがでしたか⁉️「Step and a step」
たくさん聴いてたくさん愛してください💜https://t.co/gOWpDWSifq今週は他にもTV番組に出演!
次回は
👉11/27 よる9:00〜
テレビ朝日「#ミュージックステーション 」お楽しみに🌈#NiziU #ニジュー #WithU #Stepandastep pic.twitter.com/KxY6J0hTSV
— NiziU (@NiziU__official) November 25, 2020
NiziUがスッキリ、Mステ、ベストアーティストなどの番組で生歌を披露した際、「歌が下手」という声がネット上で多く見受けられます。
とは言え、NiziUは9人グループなのでメンバーそれぞれに歌唱力の差はあり、一概にグループとしての歌唱力を評価するのは難しいですよね。
虹プロジェクトの頃のオーティションでメンバーの生歌を試聴してみると、ニナさん・マコさん・ミイヒさんなど上手な生歌を披露していましたし。
ただ、地上波でNiziUの生歌を聴いた視聴者はメンバーのアヤカさんの歌が下手だという意見があります。
なんというか一人浮いてしまっているような印象を受けた人が多いようです。
しかし、歌が下手に聴こえる原因は音痴と言うだけはなく、正確に歌っているのにそう聴こえてしまう場合があります。
実際、音痴ではなくとも声の響きが足りなかったりすると声が幼く聴こえたり、素人っぽく聴こえてしまったりするのです。
アヤカさんの生歌を聴いたところ、しっかりと歌えていることが分かりますが、声の響きが足りなくて単純に一人浮いたように聴こえてしまっているだけで、決して歌が下手ではないと思いました。
どうしても、テレビ番組となると熟練の歌唱力が高いアーティストが多いので少しの違和感で「歌が下手」と言われがちですが、アヤカさん含めてNiziUの歌は下手ではないというのが個人の意見となります。
それに加え、まだまだ彼女たちは走り出したばかりのグループであり年齢も若いです。
これからレッスンや経験を積んでどんどんと歌唱力を上げていく発展途上なので、今から厳しく評価するよりは今後の彼女たちの成長を見守っていきたいものですよね。
NiziUマヤの体調不良の原因は?手が黄色い理由や紅白出場はどうなる?
【NizuUニジュー】ミイヒの体調不良(休養)は拒食症で痩せすぎが原因?
ミイヒの復帰時期や活動再開はいつから?紅白出演やデビューはどうなる?
まとめ
NiziU(ニジュー)は口パク?被せ?という疑問から歌が下手なのかを調査していきました。
NiziUが口パクと言われる要因として番組中での”被せ”があります。
被せは人によりますが、歌って踊るアイドルグループなどに多用されている技術なのでNiziUに限ったことではないんですよね。
また、NiziUは歌が下手なのか?についてですが、確かに高い歌唱力を持ったアーティストに比べればまだ追いつかないところもあるかもしれませんが、一般レベルで考えればとても歌は上手いと思いますし、人を魅了するような高い歌唱力はこれから少しずつ身につけていくのではないでしょうか?
(個人的には歌は上手いと思っています(笑))
今後もNiziUの活動を応援し、休養中のミイヒさんや体調不良でお休み中のマヤさんなどの回復を願っています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。