今回は、【生活の木福袋2021】 の中身ネタバレ、予約はいつからどこでできるのか、到着日や送料についても詳しくご紹介します!
生活の木といえば、とてもいい香りのするお店♡
アロマといえば生活の木、です♪
そんな生活の木からも毎年福袋が発売されていて、大人気なんですよね。
【生活の木福袋2021】 も、どんな中身なのか気になる〜!
予約はいつからどこでできるんだろう?
到着日や送料についても知りたい!
ということで今日は、【生活の木福袋2021】 の中身ネタバレ、予約はいつからどこでできるのか、到着日や送料、再販や口コミと感想についても調べてみました♪
【生活の木福袋2021】 中身ネタバレ!
ハ−ブやアロマテラピー専門店である生活の木。
そんな生活の木からも毎年福袋が発売されています!
どんな中身なのか気になります〜
ということで、生活の来福袋2021の中身を調べてみましたが、まだ情報がありませんでした。
参考までにこれまでの福袋をご紹介しますね♪
【生活の木福袋2020】 中身ネタバレ!
まずは、生活の木福袋2020の中身ネタバレからご紹介!
2020年は2種類の福袋が販売されていました。
10000円(税込)
1. ゼラニウム
2. ペパーミント
3. ラベンダー(ブルガリア産)
4. グレープフルーツ
5. ベルガモット・フロクマリンフリー
6. ブレンドエッセンシャルオイル NEW YEAR 2020
全種10ml
5000円(税込)
1. ティーバッグハーブティー・福袋限定ブレンド(各10ティーバッグ)
・ローズ&ルイボス
・ジンジャー&エキナセア
・ローズマリー&ミント
2.マヌカハニーロゼンジ(キャンディー)プレーン
3.ハーブコーディアル 有機イングリッシュエルダーフラワー
4.ブレンドエッセンシャルオイル 各10ml
・ワンダリングシトラス
・ハーバルグリーン100.0
5.エッセンシャルオイル オレンジ・スイート 10ml
6.アロマストーンラウンド(2枚入り・ケース付き)
福袋もついつい買ってしまいました。
でも中身が分かるになってて試してみたいアロマが2つもあったのですごくお得な買い物になりました☺️
ハーブコーディアルも飲むの楽しみ。#生活の木#アロマオイル#ハーブティー#福袋 pic.twitter.com/J2ROfxzrlq— 三雨 (@__miu__ame__) January 2, 2020
2020年福袋 第1弾 生活の木 5000円!店頭で最後の2個、無事に購入できた!定価の倍くらいの現品が入っていて大満足! pic.twitter.com/LEU6dPjnjy
— yura cosme concierge (@fTKWbaa62MZexaq) January 3, 2020
https://twitter.com/milky_tennis/status/1212320353000706048?s=20
【生活の木福袋2019】 中身ネタバレ!
続いては、2019年の中身ネタバレです!
2019年も2種類の福袋が販売されていました♪
ルイボスティー
アロマライト芳香器
ハーブコーディアル
ブレンドエッセンシャルオイル
シアバターボディークリーム
人気の精油やオイル(ランダム)
福袋限定エッセンシャルオイル
※全部で18種類のオイル
LUCUAの生活の木で予約していた福袋を受け取ってきた。
めっちゃ良さそうや。これでますます捨てを加速させないかんくなりました。
今月から4月末のDVDまで禁欲生活です。#lucua #ルクア大阪 #生活の木 #福袋2019 pic.twitter.com/qETBk90dzW— 愛華レイラ (@Kazumi_Leila) January 2, 2019
生活の木で予約してた中身のわかる福袋、初仕事帰りに取りに行ってきました!
既に使い切ってたり、違うメーカーので香りが少し違ったりで、持ってる精油と被らないので、私にはとてもお得♪
ADDICTIONの新色Blood Moonがドンピシャでネイルとシャドウを購入
シャドウは他の色との組み合わせが楽しみ pic.twitter.com/Wd5VuV520H— 清泉花乃(猫と葡萄酒) (@ayano_shimizu) January 4, 2019
https://twitter.com/neoneecham/status/1080816831865081856?s=20
生活の木の福袋はアロマ好きにはたまらないです!
お得にたくさんのオイルをゲットするチャンスですから♪
【生活の木福袋2021】 予約はいつから?到着日や送料も!
おしゃれでお得な生活の木福袋ですが、2021年の福袋はいつから予約ができるのでしょうか。
まだ詳しい情報が出ていないので、生活の木福袋2020の情報を参考にしてみたいと思います!
予約はいつからどこで?
生活の木福袋2020の予約はこちら
西武・そごうのeデパート
大丸松坂屋オンラインショッピング
このような日程で予約がスタートしていました!
早いところで10月の下旬から、予約できたんですね。
ということは、生活の木福袋2021も同じくらいに予約スタートとなる可能性があります♪
会員登録などを済ませて、予約に備えておきましょう!!
店舗でも予約できる?
また、生活の木は店舗でも予約ができるようです。
例年ですと、全国の生活の木直営店で11月14日前後に予約ができてます。
もし店舗での予約を検討されている方は、事前に購入予定の店舗にお問い合わせしておくと安心ですね♪
いつ届く?
2020年度の福袋の発送はこちら!
西武そごうのeデパート:1月1日以降〜
小田急オンラインショッピング/高島屋オンライン:1月2日〜順次発送
三越伊勢丹オンラインストア:1月上旬〜
生活の木公式オンラインは、なんと年内に福袋が届きます。
お正月から好きな香りを楽しめるなんて、嬉しいですよね♪
送料はかかる?
生活の木公式オンラインは、送料350円(税抜)がかかります。
ですが、会員登録をしておくと、会員は合計金額 3500円以上(税抜)送料無料なんです!!
ということは・・・福袋は送料無料になる、ということですよね!
他の通販サイトは、送料がかかることが多いので、生活の木公式オンラインから購入するのが一番おすすめですね♪
売り切れたら?
生活の木福袋が売り切れでも、諦めるのはまだ早いかもしれません!
生活の木福袋202は、楽天でも購入することができました1
2020年は
で1月1日に限定10個で販売していました♪
ですが、生活の木福袋は大人気の福袋で、しかも数量限定ですから、まずは予約ができるように頑張りましょう!!
【生活の木福袋2021】店頭でも購入できる?再販についても!
生活の木福袋は、例年、百貨店等の生活の木の店頭で購入可能です。
1月1日から販売するところ、1月2日に販売されるところなど、その店舗によって違うことがあります。
あらかじめ、購入予定の店舗に初売りの日と時間を確認しておくと安心です!
整理券の配布はある?
生活の木福袋は、やはり人気のため、整理券の配布がある場合もあるようです。
逆に、整理券がないと購入できない、というケースも考えられます。
ですので、こちらもやはり購入する店舗にて、整理券の配布があるか聞いておくことをお勧めします。
どのくらい並ぶ?
毎年、長蛇の列とのこと・・・!
それだけ、人気があるんですね。
開店1時間ほど前には、200〜300人ほど並んでいたところもあったそうです。
初売りで店舗購入を狙う場合、並ぶことは覚悟しておいたほうが良さそうです・・・
再販はある?
2020年のアロマ福袋は、楽天にて再販されたそうです!
5,000円と1,0000円の両方♪
そして、2019年にも再販されていたようですね。
生活の木の、福袋。
1/1分は間に合わなかったんだけど、再販でゲット!!
2019ニューイヤーブレンドがめちゃくちゃ好きな香り!子どもたちも大喜び。
去年のはイマイチで、全然使ってないんだよ…どうしよ pic.twitter.com/PaMX5JiFIj— ぷー** (@poopao39) January 29, 2019
生活の木福袋が予約や初売りでゲットできなかった場合、再販を狙うのもアリかもしれないです!!
【生活の木福袋2021】口コミや感想についても!
生活の木の福袋は、毎年大人気で売り切れ必至!
最後に、そんな人気の生活の木福袋を実際に手に入れた人の、口コミや感想もご紹介しますね♪
https://twitter.com/yomogi963/status/1212648056157392896?s=20
2020年の福袋は、コスパがよかったようですね。
https://twitter.com/SweetPink619akg/status/1212904706793594881?s=20
2020年福袋に入っていた精油セット、好評です。
https://twitter.com/maruu_note/status/1079980749384605697?s=20
久しぶりに福袋を買った!
何年ぶりかなぁ…生活の木 ハッピーアロマ
27,000円相当のエッセンシャルオイル18種入り10,000円!
好きな香りがたくさん入ってた❤︎ pic.twitter.com/aAz3nC2Aqk
— kazu_mee (@2525kazumin) January 6, 2019
福袋もついつい買ってしまいました。
でも中身が分かるになってて試してみたいアロマが2つもあったのですごくお得な買い物になりました☺️
ハーブコーディアルも飲むの楽しみ。#生活の木#アロマオイル#ハーブティー#福袋 pic.twitter.com/J2ROfxzrlq— 三雨 (@__miu__ame__) January 2, 2020
生活の木の福袋は、本当にお得で大人気!
2021年も争奪戦が予想されますので、どうしてもゲットしたい方は予約をおすすめします!
生活の木公式オンラインからが一番お得ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪