ベーシックなアイテムなのにオシャレに見えるファッションブランドとして大人気の「GU」は、レディース用とメンズ用のファッションアイテムを取り扱っています。
全国各地に441店舗を持つ人気ブランドですが、オンラインショップもあります。
ライフスタイルに合わせて、店舗でショッピングをしても良いですし、Webを使って購入することもできます。
ブランドターゲットは10代から30代の若い世代となっていますが、着こなしやすいアイテムが多いため、中高年でも固定ファンはたくさんいます。
そんな「GU」の福袋事情についてまとめました♪
GUに福袋はある?
2021年だけでなくこれまでもそうなのですが、全国全ての店舗で統一しているわけではなく、店舗ごとに取り扱いが異なります。
また、オンラインサイトでも取り扱いはしていません。年始に超お得なショッピングをしたい人は、足を運びやすい店舗に事前に足を運び、スタッフに直接確認することをおすすめします。
どんなものが入っている?
2021年の福袋の中身に入っているアイテムは、メンズ用でもレディース用でも、2020年に店舗で販売されていたアイテムが中心となります。
もしも、中身を早めに知りたいなら、12月あたりから店舗に頻繁に足を運び、どんなアイテムが店内で販売されているのかをチェックすると良いでしょう。
【9/29(火)の #ノンストップ! で紹介されました】
丈夫なコットン素材でオールシーズンはける優秀なメンズのシェフパンツ💯太もも周りの適度な太さとテーパードシルエットで、旬な着こなしが叶います😉女性にも人気の注目アイテムです!ぜひ、チェックしてみてね👉https://t.co/FrqJ9woW0q pic.twitter.com/FLwjgn7S5x— GU(ジーユー) (@gu_global) September 29, 2020
過去に販売された中身を見ると、5,000円(税抜)で販売されている袋の中には、約1万円程度の商品が入っていることが多いです。
具体的に何が入っているのかは袋によって異なりますし、もちろん店舗によっても違います。
年末に販売されている商品という点から想像すると、アウターやシャツ、セーターやパンツ、マフラーや帽子、そして靴下などが期待できそうです。
価格の面ではとてもお得ですし、トップスばかりとかアクセサリーばかりではなく、袋の中身だけでトータルコーディネートができるほど幅広い商品がギュッと詰まっているという点が、このブランドの魅力です。
パンツやセーターが複数枚入っている袋が多い点も見逃せません。
予約方法は?
GUでは、全国の店舗で統一した売り出しは行っていません。
あくまでも、各店舗の企画として取り扱われています。
そのため、予約が必要かどうか、また予約をするなら具体的にどんな方法ですれば良いのかという点については、各店舗に問い合わせるのが確実です。
過去に販売が行われた店舗では、事前の予約は一切受け付けておらず、あくまでも年始に来店した人に対して先着順での販売だったようです。2021年も、もしかしたらそのスタイルかもしれません。
このブランドは、カジュアルなブランドとして人気が高く、ショッピングモールの中やショッピングエリアの中に店舗を展開していることが多いです。
そのため、普段からたくさんの人でにぎわっています。
年始に福袋を売り出すと、このブランドが大好きなファンたちが殺到して、あっという間に売り切れてしまう可能性も考えられます。
絶対に年始に福袋をゲットしたい!という人は、年末に必ず、売り出し日と営業開始時間をチェックすることをおすすめします。
2021年の福袋はいつから発売される?
売り出し開始日は、ブランドの公式サイトなどでは一切発表されていません。
その理由は、ブランドをあげての福袋販売は行わないからです。しかし、店舗ごとに販売することはあるので、気になる人は各店舗に問い合わせることをおすすめします。
福袋には、新しい年に福を呼び込むという縁起担ぎがあります。
そのため、販売開始は年始最初の営業日となることが予想されます。年末から売り出すショップはほとんどありません。
年始の営業はいつから?
年始の営業に関しては、店舗によって異なります。
ショッピングモールの中に入っている店舗などは、ショッピングモール自身が元旦からの営業開始となることが多いため、2021年の年始営業も1月1日からとなるでしょう。
路面店の場合でも、近年では1月1日から営業を開始する店が多くなっています。もしも1月1日から営業をするのなら、福袋の販売開始も1月1日だと考えられます。
店舗ごとに対応が異なるブランド
このブランドは、普段からセール期間などが店舗ごとに異なるという特徴があります。
つまり同じ商品を購入する場合でも、店舗ごとにセールの内容が異なるので、その点を理解してしっかり事前にリサーチをすれば、欲しいアイテムを最安値で購入することができます。
GU公式サイトを見てみましょう
ブランドの公式サイトを見ると、会員登録した上でショッピングを楽しめるシステムとなっています。
会員登録する際には費用などは一切かからないので、とりあえず会員登録だけ済ませておくと良いでしょう。
もしかしたら、会員のみを対象にして年始に販売されるのかもしれません。
ネットでなかなか情報収集が難しく、シークレットな雰囲気を醸し出しているブランド出す。
あの手この手を使って年末までにしっかりとリサーチをする事が、年始にお得な福袋をゲットするための秘訣と言えそうです♪