西松屋は子供服や赤ちゃん用品、マタニティーウェアなどの商品が気軽に買えて、お母さんとお父さんの強い味方ですよね♪
そんな西松屋では底値セールなるものが年に数回行われます。
もとから安い西松屋ですが、もっとびっくりなお値段になる底値セール。
どうせ買うなら安く買いたい!!
いったい西松屋の底値セールっていつからはじまって、いつまでやるの?
など気になりますよね~!
そこで、今回は2021年冬の西松屋の底値セールはいつからいつまで?
底値は99円って聞くけど99円になる時期はいつから?などをまとめたいと思います。
西松屋底値セール2021冬はいつから?
気になる西松屋の底値セールはいつからなのでしょうか?
西松屋の底値セールになるのを予想すると2月末からになると思います!
調べてみると、何日から2021年冬の底値セールが始まります!
と、西松屋さんは前もって発表していません。
なので、あくまで予想です。
例年、底値セールがあった時期から考えると2月末だろうと思います。
ただし、今回はコロナの影響でどうなるかは分かりません。
西松屋の店舗まで行けない、コロナが気になる!って方は通販サイトからでもセール品が買えます。
通販での西松屋サイトはこちらです→西松屋楽天市場店
2月末に底値セールを狙って西松屋に行こう!!
と思っているのならご注意ください!!
なぜなら、西松屋の底値セールはいきなり底値のセール値段にならず、じわじわと安くなっていくんですね。
なので、2月末の底値を狙って行ったら欲しかったものがなかった!!なんてことがあるかもしれません。
そこで、参考にしてもらいたのが今までの西松屋のセールです♪
2020年冬西松屋の底値セール
2020年は底値セールが例年より遅く3月はじめだったようです。
・2月中頃からアウターなどが70パーセントオフ
絶対に底値で安く買いたい!って方は参考にしてください♪
2020年西松屋底値セール開始なのが3月10日からで底値セールになった商品がです!
- トップス
- ボトムス
- インナー
- ワンピース
3月11日から底値開始した商品
- 寝具
- マタニティなど
3月12日から底値開始した商品
- 肌着
3月13日から底値開始した商品
- パジャマ
2019年西松屋の底値セール
2019年の底値セールは2月末でした。
2019年の底値セール状況はこんな感じでした♪
・2月13日 70パーセント開始
・2月26日 冬服底値開始
・2月27日 マタニティ、毛布底値
・2月28日 肌着底値
・2月29日 パジャマ底値
2020年2019年と見てみると、平日にじわじわと底値の値段になっていいます。
2021年冬の西松屋底値セールも2月末の平日に続々と底値になっていくんじゃないでしょうか。
底値じゃなかったとしても、割引率が上がるのは平日なので西松屋に行くなら平日がよさそうです。
パジャマは最後に底値になるみたいですね。
欲しいものを安くゲットしたい方は参考にしてみてください♪
西松屋底値の99円になる時期は?底値の値段は?
西松屋の底値セールを調べてみると、底値の値段が99円というのがありました。
しかし、残念ながら冬の底値では99円はあまりないようです。
靴下は99円でした♪
でも、冬服より生地の面積が少ない夏物が99円の商品が多いみたいですね!
冬の商品は夏物に比べると100円ほど高くなります。
それでも、トップスが198円とかズボンも298円とかで、冬物の底値は198円です♪
198円で可愛いものがあれば買いですね~!
お得です~♪
西松屋底値セール2021冬はいつまで?
安くなる西松屋の底値セールはいつまでなのかも気になりますよね~!
底値セールはいつまでなのかも、西松屋さんは発表していないんです。
売りきるまで底値の値段で売っている印象なので、店舗によって底値セールが終わる時期が異なると思います。
底値セールまでなると、安いですが欲しいサイズがない!なんてこともあるので気に入って値引きされていたら買うのがオススメです。
西松屋底値セールの注意すべきはタグ!
店舗によって、値下げシールを貼っていたりなかったり、、、、どれが値下げ商品なのか分からなくなりますよね~!
セールコーナーにあったからといってセール品ではなくて混ざっただけ!なんてこともあるので気をつけてくださいね♪
冬物のセール品には値札の上に紫色のタグがあります。
季節によってタグの色が違うんですね~。
夏→青
秋→オレンジ
冬→紫
タグの色は年によって変わることもあるので、注意してくださいね。
変更があれば追記していきます♪
西松屋底値セールでみんなが買ったもの!口コミも!
西松屋の底値セールでみなさんはどんなものを買っているのでしょうか~♪
久々の西松屋底値ゲット品‼️
靴各税込179円・靴下各税込99円でしたー😊
黒の方の靴は地道に底値まで待ってたやつだから、買えて嬉しー💕 pic.twitter.com/PunzGjXo7h— 羽衣 (@uitan23) December 28, 2019
いつからだったのかは分かりませんが、今日行った店舗のが、値下げ商品多かった。。。
今日から値下げ??
冬物はここから50%off!!! pic.twitter.com/iOq6mhZVkC— PoN✿ ®︎ (@PoN__00000) February 7, 2020
朝からtwitterや、ママ友情報で西松屋の底値セールへGO💓来年の冬の次の子用や、娘用にGETできた😍🙌💕
ワンワンと偽ダッフィが399円で一番高かったけど可愛いからよしっ😻 pic.twitter.com/BIwAVpYUWN— yuka♡ (@sakayuka0207) February 26, 2019
西松屋の底値セール行ってきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
次の秋〜冬用✨
爆買いしたつもりが、そうでもなかったw9点で1500円くらいでした♡#西松屋#底値セール pic.twitter.com/tiEHfmLxm7
— ゆこりん® 1y10m復職したよ! (@yuk0r1n_mam112) February 26, 2019
みなさんたくさん買われていてますね!
さすがお母さんお父さんの味方の西松屋さんです!安いです!
来年用に大きめサイズを買われていますね♪
西松屋の2021冬底値セールまとめ!
今回は、2021冬の西松屋底値セールがいつからいつまでなのか、予想してみました。
2021冬西松屋底値セールは2月末にはじまると予想しています。
西松屋さんのセールは、1月から徐々に値下げがあり、中旬になると半額とじわじわ底値の値段になります。
ただ、サイズや可愛いものは売り切れることがあるので、安くなっていたら早めに買うのがいいかと思います。
いやいや、かわいさより値段!!って思う方は、2月末まで待った方が底値になるので待ちましょう。
今年はコロナもあって店舗に行くのが抵抗あるなら、通販サイトでもセールをしています。
通販での西松屋セールはこちらです→西松屋楽天市場店